このページは、メイングループH10F71/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
このサブクラスに包含される装置の製造または処理(光起電セルを有する集積装置または複数の装置の組立体における,薄膜光起電セルを接続するためのパターニング工程H10F19/33;光起電セルを有する集積装置または複数の装置の組立体のための,封緘または容器の製造または処理H10F19/80;輻射線が電流の流れを制御する少なくとも1つの素子を備える,集積装置または複数の装置の組立体,の製造または処理H10F39/00)[2025.01] | HB | CC | 5F188 | |
|
・光起電装置の製造または処理 | HB | CC | 5F188 | |
|
・・薄膜形成技術に特徴のあるもの | HB | CC | 5F188 | |
|
・・・塗布によるもの | HB | CC | 5F188 | |
|
・・・連続処理によるもの,例.ロール・ツー・ロール | HB | CC | 5F188 | |
|
・・ドーピング方法に特徴のあるもの | HB | CC | 5F188 | |
|
・・基板の機械的加工,例.スライシング,貼り合わせ,剥離 | HB | CC | 5F188 | |
|
・その装置がアモルファス半導体材料からなるもの[2025.01] | HB | CC | 5F188 | |