このページは、メイングループH10D8/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
ダイオード(可変容量ダイオードH10D1/64;ゲートダイオードH10D12/00)[2025.01] | HB | CC | 5F087 | |
|
・製造または処理[2025.01] | HB | CC | 5F087 | |
|
整流ダイオード,例.PNダイオード,PINダイオード,の製法方法に特徴のあるもの | HB | CC | 5F087 | |
|
・高耐圧化のためのもの | HB | CC | 5F087 | |
|
ショットキーバリアダイオードの製造方法に特徴のあるもの | HB | CC | 5F087 | |
|
その他のもの | HB | CC | 5F087 | |
|
・ブレークダウンダイオード,例.アバランシェダイオード[2025.01] | HB | CC | 5F087 | |
|
パンチスルー型定電圧ダイオード | HB | CC | 5F087 | |
|
その他のもの | HB | CC | 5F087 | |
|
・・ツェナーダイオード[2025.01] | HB | CC | 5F087 | |
|
双方向性のもの | HB | CC | 5F087 | |
|
温度補償をしたもの | HB | CC | 5F087 | |
|
その他のもの | HB | CC | 5F087 | |
|
・点接触ダイオード[2025.01] | HB | CC | 5F087 | |
|
・トランジットタイムダイオード,例.IMPATTダイオードまたはTRAPATTダイオード[2025.01] | HB | CC | 5F087 | |
|
・PINダイオード[2025.01] | HB | CC | 5F087 | |
|
構造に特徴のあるもの | HB | CC | 5F087 | |
|
・高耐圧化のためのもの | HB | CC | 5F087 | |
|
半導体本体が非単結晶シリコンからなるもの | HB | CC | 5F087 | |
|
半導体本体がシリコン以外のもの | HB | CC | 5F087 | |
|
・半導体本体が有機物からなるもの | HB | CC | 5F087 | |
|
ヘテロ接合を用いたもの | HB | CC | 5F087 | |
|
ライフタイムキラーに関するもの | HB | CC | 5F087 | |
|
複数ダイオードの組合せに関するもの | HB | CC | 5F087 | |
|
集積化に関するもの | HB | CC | 5F087 | |
|
その他のもの | HB | CC | 5F087 | |
|
・ショットキーバリアダイオード[2025.01] | HB | CC | 5F087 | |
|
素子構造 | HB | CC | 5F087 | |
|
ショットキー用電極の材料が限定されているもの | HB | CC | 5F087 | |
|
周辺効果の緩和 | HB | CC | 5F087 | |
|
半導体本体がシリコン以外のもの | HB | CC | 5F087 | |
|
その他のもの | HB | CC | 5F087 | |
|
・トンネル効果ダイオード[2025.01] | HB | CC | 5F087 | |
|
絶縁層を用いているもの | HB | CC | 5F087 | |
|
超格子構造を用いているもの | HB | CC | 5F087 | |
|
その他のもの | HB | CC | 5F087 | |
|
・・トンネル効果PNダイオード,例.エサキダイオード[2025.01] | HB | CC | 5F087 | |
|
・PNPNダイオード,例.ショックレーダイオードまたはブレークオーバーダイオード[2025.01] | HB | CC | 5F087 | |