このページは、メイングループH05K5/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
電気装置のための箱体,キャビネットまたは引き出し[2025.01] | HB | CC | 4E360 | |
|
プリント基板・混成集積回路板の容器 | HB | CC | 4E360 | |
|
・モ-ルドされたもの | HB | CC | 4E360 | |
|
電子部品の容器〔副分類〕 | HB | CC | 4E360 | |
|
・モ-ルドされたもの〔副分類〕 | HB | CC | 4E360 | |
|
その他 | HB | CC | 4E360 | |
|
・細部[2006.01] | HB | CC | 4E360 | |
|
前面板・パネルの取付〔回転パネル,スライドパネル,引き出しパネル,エスカツシヨン(飾枠)弾性取付〕 | HB | CC | 4E360 | |
|
脚・載せ台〔スタンド一般,F16M〕〔キヤスタ-,吸着脚,足,タ-ンテ-ブル,載置ラツク脚の固定,床上固定〕 | HB | CC | 4E360 | |
|
携帯用ケ-ス | HB | CC | 4E360 | |
|
把手・携帯用ベルト〔把手一般B65D〕 | HB | CC | 4E360 | |
|
筐体の取付け〔クリツプ,壁等への取り付け〕 | HB | CC | 4E360 | |
|
・通信機の乗物への取付〔通信機→機器〕 | HB | CC | 4E360 | |
|
付属部品の収納〔コ-ドの巻取保持等〕 | HB | CC | 4E360 | |
|
機能別ケ-ス〔引き出し等〕〔容器に特定な機能があるもの〕 | HB | CC | 4E360 | |
|
筐体間の結合に特徴を有するもの | HB | CC | 4E360 | |
|
ケ-スの材質に特徴を有するもの | HB | CC | 4E360 | |
|
・音響特性に特徴を有するもの | HB | CC | 4E360 | |
|
防音・防振・防火・防水・防塵に関するもの | HB | CC | 4E360 | |
|
折り曲げによる筐体の形成 | HB | CC | 4E360 | |
|
支柱を有する筐体 | HB | CC | 4E360 | |
|
偏平な筐体〔携帯用電卓G06F〕 | HB | CC | 4E360 | |
|
操作卓を有するもの | HB | CC | 4E360 | |
|
円柱状の筐体〔円柱状→柱状と考える〕 | HB | CC | 4E360 | |
|
その他 | HB | CC | 4E360 | |
|
・・カバー[2006.01] | HB | CC | 4E360 | |
|
カバ- | HB | CC | 4E360 | |
|
扉・蓋 | HB | CC | 4E360 | |
|
・回転軸部に特徴を有するもの | HB | CC | 4E360 | |
|
・ロツク機構に特徴を有するもの | HB | CC | 4E360 | |
|
・弾性による蓋の取付け | HB | CC | 4E360 | |
|
・ネジによる蓋の取付け | HB | CC | 4E360 | |
|
その他 | HB | CC | 4E360 | |
|
・金属製ケース[2006.01] | HB | CC | 4E360 | |
|
・密閉されたケース[2006.01] | HB | CC | 4E360 | |
|
密閉されたケ-ス | HB | CC | 4E360 | |
|
・防爆容器 | HB | CC | 4E360 | |
|
・パツキング・ガスケツトを有するもの | HB | CC | 4E360 | |
|
・ケ-スの貫通部の密閉 | HB | CC | 4E360 | |
|
その他 | HB | CC | 4E360 | |
|
・閉じた箱体を形成する複数の部分を含むもの[2025.01] | HB | CC | 4E360 | |
|
・・ねじにより組み立てられるもの[2025.01] | HB | CC | 4E360 | |
|
・・弾性部材により組み立てられるもの[2025.01] | HB | CC | 4E360 | |
|
・並列配置または積層配置[2025.01] | HB | CC | 4E360 | |