このページは、メイングループH05B7/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
放電加熱(プラズマトーチH05H1/26) | HB | CC | 3K084 | |
|
電子ビ-ム | HB | CC | 3K084 | |
|
その他 | HB | CC | 3K084 | |
|
・細部 | HB | CC | 3K084 | |
|
撹拌 | HB | CC | 3K084 | |
|
炉蓋 | HB | CC | 3K084 | |
|
炉壁 | HB | CC | 3K084 | |
|
その他 | HB | CC | 3K084 | |
|
・・電極 | HB | CC | 3K084 | |
|
・・・使用において溶融するように設計されたもの[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
・・・消耗しないもの[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
形状 | HB | CC | 3K084 | |
|
その他 | HB | CC | 3K084 | |
|
・・・・主として炭素からなるもの[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
形状 | HB | CC | 3K084 | |
|
組成 | HB | CC | 3K084 | |
|
処理法 | HB | CC | 3K084 | |
|
その他 | HB | CC | 3K084 | |
|
・・・・・自焼成電極[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
形状 | HB | CC | 3K084 | |
|
組成・処理 | HB | CC | 3K084 | |
|
その他 | HB | CC | 3K084 | |
|
・・取り付け,支持,端子,または電極の給送または案内装置[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
・・・電極の先端,すなわちアークから離れた端部,における取り付け,支持または端子[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
・・・・消耗電極に特に適合したもの[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
・・・ジョーによる取り付け,支持または端子(H05B7/101が優先)[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
・・・・周辺に沿って等しく配置された三つ以上のジョーからなるもの,例.リングホルダー[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
・・・自焼成電極に特に適合したもの[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
・・・給送装置(H05B7/107が優先;電極の移動が電力の自動制御の閉ループの一部であるものH05B7/148)[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
電極長の測定 | HB | CC | 3K084 | |
|
その他 | HB | CC | 3K084 | |
|
・・電極端子に電流を導くための装置[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
・・電極の冷却,密閉または保護のための装置[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
冷却 | HB | CC | 3K084 | |
|
密閉 | HB | CC | 3K084 | |
|
保護 | HB | CC | 3K084 | |
|
その他 | HB | CC | 3K084 | |
|
・・連続する電極部分を接続するための装置または方法[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
ニツプル | HB | CC | 3K084 | |
|
継足装置 | HB | CC | 3K084 | |
|
その他 | HB | CC | 3K084 | |
|
・・放電加熱に特に適合した電力給電;電力の自動制御,例.電極の位置決めによるもの[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
保護 | HB | CC | 3K084 | |
|
その他 | HB | CC | 3K084 | |
|
・・・電力の自動制御(電極給電装置H05B7/109;スポット溶接,シーム溶接または切断のための電極の自動送給または移動B23K9/12;炉内または炉上における電極の配置F27D11/10;アークの電気的特性の調整G05F1/02)[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
測定 | HB | CC | 3K084 | |
|
制御 | HB | CC | 3K084 | |
|
折損防止 | HB | CC | 3K084 | |
|
炉況監視 | HB | CC | 3K084 | |
|
その他 | HB | CC | 3K084 | |
|
・・・・電極の位置決めのために電気機械的手段によるもの[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
・・・・電極の位置決めのために水力または空気の手段によるもの[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
・グロー放電による加熱 | HB | CC | 3K084 | |
|
・アーク放電による加熱 | HB | CC | 3K084 | |
|
炉全体 | HB | CC | 3K084 | |
|
ア-ク処理 | HB | CC | 3K084 | |
|
プラズマア-ク | HB | CC | 3K084 | |
|
その他 | HB | CC | 3K084 | |
|
・・アーク放電による直接加熱,すなわち少くともアークの一端が加熱される物体に直接作用し,加熱される物体を通って流れるアーク電流による抵抗加熱を付加したものを含む[2] | HB | CC | 3K084 | |
|
・・アーク放電による間接加熱[2] | HB | CC | 3K084 | |