このページは、メイングループH02K5/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
外箱;外枠;支持体[1,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
支持・取付 | HB | CC | 5H605 | |
|
電磁気シ-ルド | HB | CC | 5H605 | |
|
その他のもの | HB | CC | 5H605 | |
|
・材料を特徴とする外箱または外枠[1,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
・形状,形態または構造を特徴とする外箱または外枠[1,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
・・鋳造金属外箱[1,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
・・絶縁外箱[1,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
モ-ルド成形によるもの | HB | CC | 5H605 | |
|
その他のもの | HB | CC | 5H605 | |
|
・・侵入,例.水または指の,から保護するための装置をもつもの[1,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
軸受部よりの侵入防止 | HB | CC | 5H605 | |
|
排水対策 | HB | CC | 5H605 | |
|
その他のもの〔電動機内部よりの微細な塵埃の排出防止も含む〕 | HB | CC | 5H605 | |
|
・・液体またはガス中での稼動に特に適合するもの(冷却装置と組み合わせたものH02K9/00)[1,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
・・・軸の密封[3,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
・・・空隙を形成する筒または円板を用いたもの[3,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
・・・潜水電動機(H02K5/128が優先)[3,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
・・・爆発防止[3,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
・・刷子または刷子保持器を支持または保護するための手段[1,3,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
カ-ボン刷子支持 | HB | CC | 5H605 | |
|
金属刷子支持 | HB | CC | 5H605 | |
|
その他のもの | HB | CC | 5H605 | |
|
・・軸受密封装置または端板の固定装置[3,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
・・軸受を支持するための手段,例.絶縁支持体または軸受の覆い内で軸受を持ち上げるための手段(磁気軸受H02K7/09)[1,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
・・・滑り接触または球面キャップの軸受を用いたもの[3,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
ラジアル荷重用 | HB | CC | 5H605 | |
|
スラスト荷重用 | HB | CC | 5H605 | |
|
その他のもの | HB | CC | 5H605 | |
|
・・・転がり接触をともなう軸受,例.玉軸受,を用いたもの[3,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
ラジアル荷重用 | HB | CC | 5H605 | |
|
スラスト荷重用 | HB | CC | 5H605 | |
|
その他のもの | HB | CC | 5H605 | |
|
・・熱伝達を改善するためのリブまたはフィンをもつもの[1,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
・・冷却媒体を流すための溝またはダクトをもつもの[1,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
・・グループH02K5/06~H02K5/20に包含されない外枠の補助的な部品,例.接続箱または端子箱を形成するもの[1,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
・騒音または振動の抑制または減少に特に適合するもの[1,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |
|
振動伝搬防止 | HB | CC | 5H605 | |
|
・軸受部弾性支持 | HB | CC | 5H605 | |
|
通気騒音防止 | HB | CC | 5H605 | |
|
その他のもの | HB | CC | 5H605 | |
|
・支持体に対して外箱を調節するための手段[1,2006.01] | HB | CC | 5H605 | |