FI(一覧表示)

  • H01H3/00
  • 接点の操作機構(熱作動または釈放手段H01H37/02) HB CC 5G025
  • H01H3/00@A
  • 用途により特徴づけられるもの HB CC 5G025
  • H01H3/00@B
  • 電動機制御装置用操作機構 HB CC 5G025
  • H01H3/00@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/02
  • ・操作部分,すなわちスイッチに対して機械的外力によって駆動機構を操作するためのもの HB CC 5G025
  • H01H3/02@A
  • 用途により特徴づけられるもの HB CC 5G025
  • H01H3/02@B
  • スライドスイツチ用つまみ HB CC 5G025
  • H01H3/02@C
  • 揺動スイツチ用つまみ HB CC 5G025
  • H01H3/02@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/04
  • ・・レバー(タンブラH01H23/14) HB CC 5G025
  • H01H3/04@A
  • レバ-自体の構造に特徴のあるもの HB CC 5G025
  • H01H3/04@B
  • 傾動するもの HB CC 5G025
  • H01H3/04@C
  • 回転するもの HB CC 5G025
  • H01H3/04@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/06
  • ・・・駆動機構の軸に対する固着装置 HB CC 5G025
  • H01H3/08
  • ・・回転つまみ HB CC 5G025
  • H01H3/08@A
  • 回転つまみ自体の構造に特徴のあるもの HB CC 5G025
  • H01H3/08@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/10
  • ・・・駆動機構の軸に対する固着装置 HB CC 5G025
  • H01H3/12
  • ・・押ボタン HB CC 5G025
  • H01H3/12@A
  • 押ボタン自体の構造に特徴のあるもの HB CC 5G025
  • H01H3/12@B
  • 傾動式のもの「 HB CC 5G025
  • H01H3/12@C
  • 押し込み式のもの「 HB CC 5G025
  • H01H3/12@D
  • キ-ボ-ド式のもの HB CC 5G025
  • H01H3/12@E
  • 押ボタンの取付構造 HB CC 5G025
  • H01H3/12@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/14
  • ・・手以外の人体の部分による操作に適したもの,例.足によるもの HB CC 5G025
  • H01H3/16
  • ・・物体の通路内の限られた位置または予定位置で作動するに適するもの,スイッチと物体との相対運動が最初スイッチの作動とは別な目的であるもの,例.ドアスイッチ,リミットスイッチ,昇降機の床のレベリングスイッチ HB CC 5G025
  • H01H3/16@A
  • 近接動作スイツチ HB CC 5G025
  • H01H3/16@B
  • 機械的動作スイツチ HB CC 5G025
  • H01H3/16@C
  • スイツチ動作回路 HB CC 5G025
  • H01H3/16@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/18
  • ・・・1方向の運動が手により意識的にされるもの,例.方向指示器を自動的に消す装置のためのもの HB CC 5G025
  • H01H3/18@A
  • 自動車用自動復帰方向指示開閉器 HB CC 5G025
  • H01H3/18@B
  • ・特にレバ-基部に環部と節動部をもつもの HB CC 5G025
  • H01H3/18@C
  • 二輪車用自動復帰方向指示開閉器 HB CC 5G025
  • H01H3/18@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/20
  • ・・主動作が可能または有効になる前に,例えば解錠のためまたは結合のための補助動作または付属物の動作を必要とするもの HB CC 5G025
  • H01H3/20@A
  • レバ-操作スイツチのロツク装置 HB CC 5G025
  • H01H3/20@B
  • 回転つまみスイツチのロツク装置 HB CC 5G025
  • H01H3/20@C
  • 押ボタンスイツチのロツク装置 HB CC 5G025
  • H01H3/20@D
  • スライドスイツチのロツク装置 HB CC 5G025
  • H01H3/20@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/22
  • ・駆動機構を操作するスイッチの内部動力装置 HB CC 5G025
  • H01H3/24
  • ・・圧縮空気または液圧作動体を使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/24@A
  • 圧縮空気を使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/24@B
  • 液圧作動体を使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/24@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/26
  • ・・電動機を使用するもの(スプリングモータに蓄勢するものH01H3/30) HB CC 5G025
  • H01H3/28
  • ・・電磁石を使用するもの(スプリングモータに蓄勢するものH01H3/30;リレーを操作するものH01H45/00) HB CC 5G025
  • H01H3/28@A
  • 直線動作型のもの HB CC 5G025
  • H01H3/28@B
  • 回転・揺動型のもの HB CC 5G025
  • H01H3/28@D
  • ヒンジ型のもの HB CC 5G025
  • H01H3/28@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/30
  • ・・スプリングモータを使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/30@A
  • ぜんまいばね,捩りばねを使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/30@B
  • ラチエツトを使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/30@C
  • モ-タとカムを使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/30@D
  • モ-タとクランクを使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/30@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/32
  • ・駆動機構,すなわち接点に対して駆動力を伝えるもの(速動装置H01H5/00;予定の遅延を生じるものH01H7/00) HB CC 5G025
  • H01H3/34
  • ・・ラチエットを使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/36
  • ・・ベルト,チェーン,コードを使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/38
  • ・・スプリングまたは他の可撓軸の接手を使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/40
  • ・・摩擦,歯,または回転移動ナット装置を使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/40@A
  • 回転移動ナツトを使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/40@B
  • ラツクとピニオンを使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/40@C
  • 歯車を使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/40@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/42
  • ・・カムまたは偏心を使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/42@A
  • カムで直接又はリンクを介して接点を開閉するもの HB CC 5G025
  • H01H3/42@B
  • 溝カムを使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/42@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/44
  • ・・ゼネバ運動を使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/46
  • ・・ロッドまたはレバーの連係を使用するもの,例.トッグル HB CC 5G025
  • H01H3/46@A
  • 複数のスイツチを作動するもの HB CC 5G025
  • H01H3/46@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/48
  • ・・空ら動き装置を使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/50
  • ・・指示または位置限定手段をもつもの,例.ボールとスプリングによる指示 HB CC 5G025
  • H01H3/52
  • ・・中間操作位置で停止を確実にする手段をもつもの HB CC 5G025
  • H01H3/52@A
  • 回転機構の中間停止手段 HB CC 5G025
  • H01H3/52@B
  • 傾動機構の中間停止手段 HB CC 5G025
  • H01H3/52@C
  • 直動機構の中間停止手段 HB CC 5G025
  • H01H3/52@Z
  • その他のもの HB CC 5G025
  • H01H3/54
  • ・操作部分,駆動機構または接点を結合および離脱するための機構 HB CC 5G025
  • H01H3/56
  • ・・電磁的クラッチを使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/58
  • ・・摩擦,歯または他の機械的クラッチを使用するもの HB CC 5G025
  • H01H3/60
  • ・振動または衝撃を防止または抑制する機械的装置 HB CC 5G025
  • H01H3/60@A
  • 流体による緩衝,防振 HB CC 5G025
  • H01H3/60@B
  • ばねによる緩衝,防振 HB CC 5G025
  • H01H3/60@C
  • ゴム,磁石等による緩衝,防振 HB CC 5G025
  • H01H3/60@Z
  • その他のもの〔平衡をも含む〕 HB CC 5G025
  • H01H3/62
  • ・スイッチと構造上関連した潤滑装置(接触面を滑らかにするものH01H1/60) HB CC 5G025
    TOP