FI(一覧表示)

  • G01R15/00
  • グループG01R17/00~G01R29/00,G01R33/00~G01R33/26またはG01R35/00に定めた形式の測定装置の細部[1,8] HB CC 2G025
  • G01R15/00,100
  • ・指示特性を変えるための回路,例.非線形特性にするもの HB CC 2G025
  • G01R15/00,100@A
  • メータの指示特性を変えるもの HB CC 2G025
  • G01R15/00,100@B
  • ・デジタル回路を用いるもの HB CC 2G025
  • G01R15/00,100@C
  • ・アナログ回路を用いるもの HB CC 2G025
  • G01R15/00,100@D
  • ・・対数指示に係るもの HB CC 2G025
  • G01R15/00,100@E
  • デジタルリニアライザに係るもの HB CC 2G025
  • G01R15/00,100@F
  • アナログリニアライザに係るもの HB CC 2G025
  • G01R15/00,100@G
  • ・折線回路に係るもの HB CC 2G025
  • G01R15/00,100@Z
  • その他のもの HB CC 2G025
  • G01R15/00,300
  • ・分流に係るもの HB CC 2G025
  • G01R15/00,500
  • ・シャント抵抗器に係るもの HB CC 2G025
  • G01R15/04
  • ・分圧器[6] HB CC 2G025
  • G01R15/06
  • ・・無効成分をもつもの,例.容量型分圧器[6] HB CC 2G025
  • G01R15/06@A
  • 構造に係るもの HB CC 2G025
  • G01R15/06@Z
  • その他のもの HB CC 2G025
  • G01R15/08
  • ・測定範囲を変えるための回路 HB CC 2G025
  • G01R15/09
  • ・・自動レンジ変更[6] HB CC 2G025
  • G01R15/12
  • ・テスタ回路,例.電圧,電流,インピーダンスを随意に測定するためのもの HB CC 2G025
  • G01R15/12@A
  • 構造に係るもの HB CC 2G025
  • G01R15/12@B
  • デジタル回路に係るもの HB CC 2G025
  • G01R15/12@Z
  • その他のもの HB CC 2G025
  • G01R15/14
  • ・電圧または電流の絶縁計測に適合するもの,例.高電圧回路または大電流回路用[6] HB CC 2G025
  • G01R15/14@A
  • リードスイッチを用いるもの HB CC 2G025
  • G01R15/14@B
  • G01R15/16~G01R15/26に含まれない電圧用計測装置および電流用測定装置 HB CC 2G025
  • G01R15/14@Z
  • その他のもの HB CC 2G025
  • G01R15/16
  • ・・容量装置を使用するもの[6] HB CC 2G025
  • G01R15/18
  • ・・インダクタ,コイルを使用するもの,例.変成器[6] HB CC 2G025
  • G01R15/18@A
  • 電磁鉄心のないコイルを使用するもの,すなわちロゴスキーコイル HB CC 2G025
  • G01R15/18@B
  • 電磁鉄心を有するトランスを使用するもの HB CC 2G025
  • G01R15/18@C
  • ・補償巻線,帰還巻線または相互作用巻線を有するもの (変換器を用いた直流から交流への変換 HB CC 2G025
  • G01R15/18@D
  • 2以上の部分からなる鉄心を有する電流トランスを使用するもの,例.挟持型 HB CC 2G025
  • G01R15/18@E
  • 回転可能な部分を備えるもの,例.可動コイル HB CC 2G025
  • G01R15/18@Z
  • その他のもの HB CC 2G025
  • G01R15/20
  • ・・磁電変換素子を使用するもの,例.ホール効果素子[6] HB CC 2G025
  • G01R15/20@A
  • ホール効果デバイスを使用するもの(電力を測定するために配列されたホール素子 G01R21/08) HB CC 2G025
  • G01R15/20@B
  • 磁気抵抗デバイス,例.フィールドプレートを使用するもの HB CC 2G025
  • G01R15/20@C
  • 使用されるデバイスの型とは無関係の構造の細部 HB CC 2G025
  • G01R15/20@D
  • 多相線路に係るもの HB CC 2G025
  • G01R15/20@Z
  • その他のもの HB CC 2G025
  • G01R15/22
  • ・・発光素子を使用するもの,例.LED,ホトカプラ[6] HB CC 2G025
  • G01R15/24
  • ・・光変調器を使用するもの[6] HB CC 2G025
  • G01R15/24@A
  • 電気-光学変調器を使用するもの,例.電気吸収(電気-光学素子を含む探針 G01R1/071) HB CC 2G025
  • G01R15/24@B
  • ・ポッケルス効果すなわち線形電気-光学効果に基づくもの HB CC 2G025
  • G01R15/24@C
  • ・カー効果すなわち二次電気-光学効果に基づくもの HB CC 2G025
  • G01R15/24@D
  • 磁気-光学変調器を使用するもの,例.ファラデー効果またはコットン-ムートン効果に基づくもの HB CC 2G025
  • G01R15/24@E
  • ・ファラデー効果すなわち線形磁気-光学効果に基づくもの HB CC 2G025
  • G01R15/24@F
  • 使用されるデバイスの型とは無関係の構造の細部 HB CC 2G025
  • G01R15/24@G
  • 定常な光源および電気-機械的に駆動される偏向器を使用するもの HB CC 2G025
  • G01R15/24@Z
  • その他のもの HB CC 2G025
  • G01R15/26
  • ・・光以外の波の変調を使用するもの,例.電波または音波[6] HB CC 2G025
    TOP