FI(一覧表示)

  • G01Q60/00
  • 特定の型のSPM[走査プローブ型顕微鏡]またはそのための装置;その基本的な構成部品[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/00,101
  • ・プローブの特性 HB CC 2G580
  • G01Q60/02
  • ・マルチタイプSPM,すなわち2つまたはそれ以上のSPM技術を使用するもの[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/04
  • ・・STM[走査型トンネル顕微鏡法]とAFM[原子間力顕微鏡法]の組合せ[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/06
  • ・・SNOM[近視野光学顕微鏡法]とAFM[原子間力顕微鏡法]の組合せ[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/08
  • ・・MFM[磁気力顕微鏡法]とAFM[原子間力顕微鏡法]の組合せ[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/10
  • ・STM[走査型トンネル顕微鏡法]またはそのための装置,例.STM用プローブ[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/12
  • ・・STS[走査型トンネルスペクトロスコピー][2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/14
  • ・・STP[走査型トンネルポテンショメトリー][2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/16
  • ・・プローブまたはその製造または関連する器具類,例.プローブホルダー[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/16,101
  • ・・・プローブの特性 HB CC 2G580
  • G01Q60/16,111
  • ・・・プローブの製造 HB CC 2G580
  • G01Q60/18
  • ・SNOM[近視野光学顕微鏡法]またはそのための装置,例.SNOM用のプローブ[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/20
  • ・・蛍光[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/22
  • ・・プローブまたはその製造または関連する器具類,例.プローブホルダー[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/22,101
  • ・・・プローブの特性 HB CC 2G580
  • G01Q60/22,111
  • ・・・プローブの製造 HB CC 2G580
  • G01Q60/24
  • ・AFM[原子間力顕微鏡法]またはそのための装置,例.AFM用のプローブ[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/26
  • ・・摩擦力顕微鏡法[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/28
  • ・・凝着力顕微鏡法[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/30
  • ・・走査型ポテンシャル顕微鏡法[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/32
  • ・・ACモード[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/34
  • ・・・タッピングモード[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/36
  • ・・DCモード[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/38
  • ・・プローブまたはその製造または関連する器具類,例.プローブホルダー[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/38,101
  • ・・・プローブの特性 HB CC 2G580
  • G01Q60/38,111
  • ・・・プローブの製造 HB CC 2G580
  • G01Q60/40
  • ・・・導電性プローブ[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/42
  • ・・・機能化[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/44
  • ・SICM[走査型イオンコンダクタンス顕微鏡法]またはそのための装置,例.SICM用のプローブ[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/44,101
  • ・・プローブまたはその製造または関連する器具類,例.プローブホルダー HB CC 2G580
  • G01Q60/46
  • ・SCM[走査型キャパシタンス顕微鏡法]またはそのための装置,例.SCM用のプローブ[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/48
  • ・・プローブまたはその製造または関連する器具類,例.プローブホルダー[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/50
  • ・MFM[磁気力顕微鏡法]またはそのための装置,例.MFM用のプローブ[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/52
  • ・・磁気共鳴[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/54
  • ・・プローブまたはその製造または関連する器具類,例.プローブホルダー[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/54,101
  • ・・・プローブの特性 HB CC 2G580
  • G01Q60/54,111
  • ・・・プローブの製造 HB CC 2G580
  • G01Q60/56
  • ・・・磁気コーティングされたプローブ[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/58
  • ・SThM[走査型熱顕微鏡法]またはそのための装置,例.SThM用のプローブ[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/60
  • ・SECM[走査型電気化学顕微鏡法]またはそのための装置,例.SECM用のプローブ[2010.01] HB CC 2G580
  • G01Q60/60,101
  • ・・プローブまたはその製造または関連する器具類,例.プローブホルダー HB CC 2G580
    TOP