FI(一覧表示)

  • G01J1/00
  • 測光,例.写真の露出計(分光度測定G01J3/00;放射温度測定に特に適合するものG01J5/00) HB CC 2G065
  • G01J1/00@A
  • 検査に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/00@B
  • ・光センサ HB CC 2G065
  • G01J1/00@C
  • ・発光ダイオ-ド HB CC 2G065
  • G01J1/00@D
  • ・光フアイバ HB CC 2G065
  • G01J1/00@E
  • ・配光 HB CC 2G065
  • G01J1/00@F
  • ・光源;ランプ HB CC 2G065
  • G01J1/00@G
  • 視感測定に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/00@H
  • 測定法に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/00@K
  • 検波型光検出に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/00@Z
  • その他のもの〔バイオ光センサ含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/02
  • ・細部 HB CC 2G065
  • G01J1/02@A
  • 光検出器 HB CC 2G065
  • G01J1/02@B
  • ・半導体光検出器〔赤外線,波長弁別含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/02@C
  • ・赤外線検出器 HB CC 2G065
  • G01J1/02@Y
  • ・・焦電型 HB CC 2G065
  • G01J1/02@W
  • ・・物体検知用 HB CC 2G065
  • G01J1/02@X
  • ・・リモセン用 HB CC 2G065
  • G01J1/02@D
  • ・ストリ-ク管等〔光電子増倍管含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/02@N
  • 光導電型 HB CC 2G065
  • G01J1/02@P
  • 投受型〔物体検知含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/02@Q
  • アレイ型〔イメ-ジセンサ含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/02@R
  • 特殊型〔導波路型,熱電型,液晶,温度・光センサ含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/02@E
  • 露出計 HB CC 2G065
  • G01J1/02@F
  • 積分球 HB CC 2G065
  • G01J1/02@G
  • 紫外線に係るもの〔検出器含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/02@H
  • 赤外線に係るもの〔光学要素含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/02@J
  • 火災・燃焼状態に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/02@K
  • レ-ザ・光パワ-に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/02@L
  • 光ビ-ムに係るもの〔ビ-ム径含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/02@M
  • 光フアイバを用いるもの HB CC 2G065
  • G01J1/02@S
  • 照度計〔照度計付機器含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/02@T
  • 輝度計 HB CC 2G065
  • G01J1/02@U
  • 日射計〔太陽センサ含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/02@V
  • 光度計 HB CC 2G065
  • G01J1/02@Z
  • その他のもの〔振動,感電含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/04
  • ・・光学部分または機械部分 HB CC 2G065
  • G01J1/04@A
  • 光学要素 HB CC 2G065
  • G01J1/04@B
  • ・フイルタ HB CC 2G065
  • G01J1/04@C
  • ・チヨツパ HB CC 2G065
  • G01J1/04@D
  • 光学走査・測光機構 HB CC 2G065
  • G01J1/04@E
  • 汚れ防止装置 HB CC 2G065
  • G01J1/04@F
  • 特殊用途 HB CC 2G065
  • G01J1/04@G
  • ・光学読取 HB CC 2G065
  • G01J1/04@H
  • ・欠陥検査 HB CC 2G065
  • G01J1/04@J
  • ・液体分析 HB CC 2G065
  • G01J1/04@K
  • ・気体分析 HB CC 2G065
  • G01J1/04@L
  • ・固体分析 HB CC 2G065
  • G01J1/04@M
  • ・生体分析 HB CC 2G065
  • G01J1/04@Z
  • その他のもの HB CC 2G065
  • G01J1/06
  • ・・・入射角の限定 HB CC 2G065
  • G01J1/06@A
  • 視野限定 HB CC 2G065
  • G01J1/06@B
  • 光軸調整 HB CC 2G065
  • G01J1/06@C
  • 照準機構 HB CC 2G065
  • G01J1/06@Z
  • その他のもの〔位置調整含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/08
  • ・・特に測光に適用される光源の構成 HB CC 2G065
  • G01J1/10
  • ・参照光,または電気値との比較によるもの HB CC 2G065
  • G01J1/12
  • ・・全体的視覚手段によるもの(G01J1/20が優先) HB CC 2G065
  • G01J1/14
  • ・・・段階的輝度の表面との比較によるもの HB CC 2G065
  • G01J1/16
  • ・・電気的な放射線検出器によるもの(G01J1/20が優先) HB CC 2G065
  • G01J1/18
  • ・・・参照電気値との比較によるもの HB CC 2G065
  • G01J1/20
  • ・・測定値または参照値の強度が検出器における効果と等しくなるように変えられるもの,例.入射角の変化によるもの HB CC 2G065
  • G01J1/22
  • ・・・光路中に可変素子を使用するもの,例.フィルター,偏光手段(G01J1/34が優先) HB CC 2G065
  • G01J1/24
  • ・・・・電気的な放射線検出器によるもの HB CC 2G065
  • G01J1/26
  • ・・・・・測定値または参照値の自動変化に適用されるもの HB CC 2G065
  • G01J1/28
  • ・・・光源の強度または距離の変化によるもの(G01J1/34が優先) HB CC 2G065
  • G01J1/30
  • ・・・・電気的な放射線検出器によるもの HB CC 2G065
  • G01J1/32
  • ・・・・・測定値または参照値の自動変化に適用されるもの HB CC 2G065
  • G01J1/34
  • ・・・交互にまたは連続的に使用された分離光路によるもの,例.フリッカー HB CC 2G065
  • G01J1/36
  • ・・・・電気的な放射線検出器によるもの HB CC 2G065
  • G01J1/38
  • ・全体的視覚手段によるもの(G01J1/10が優先) HB CC 2G065
  • G01J1/40
  • ・・可視限界または吸光効果によるもの HB CC 2G065
  • G01J1/42
  • ・電気的な放射線検出器によるもの(参照光または電気値との比較によるものG01J1/10;光学および機械部分G01J1/04) HB CC 2G065
  • G01J1/42@A
  • 紫外線に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/42@B
  • 赤外線に係るもの〔物体検知,リモセン映像含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/42@C
  • 火炎・燃焼状態に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/42@D
  • レ-ザ・光パワ-に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/42@E
  • 光ビ-ムに係るもの〔ビ-ム径含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/42@F
  • 光フアイバを用いるもの HB CC 2G065
  • G01J1/42@G
  • ストリ-ク管等を用いるもの〔光電子増倍管含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/42@H
  • アバランシエ・ダイオ-ドを用いるもの HB CC 2G065
  • G01J1/42@J
  • 照度測定に係るもの〔日射測定を含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/42@K
  • 輝度測定に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/42@L
  • 光度測定に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/42@M
  • 閃光測定に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/42@N
  • 投光・受光測定に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/42@P
  • 光学読取等に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/42@Q
  • 分析に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/42@R
  • 液晶に係るもの HB CC 2G065
  • G01J1/42@Z
  • その他のもの〔地震含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/44
  • ・・電気回路 HB CC 2G065
  • G01J1/44@A
  • 測光回路 HB CC 2G065
  • G01J1/44@B
  • 表示回路 HB CC 2G065
  • G01J1/44@C
  • 最小・最大値検出回路 HB CC 2G065
  • G01J1/44@D
  • 温度補償回路 HB CC 2G065
  • G01J1/44@E
  • 感度補償・利得制御回路 HB CC 2G065
  • G01J1/44@F
  • 光電変換回路〔演算増幅器,対数圧縮等〕 HB CC 2G065
  • G01J1/44@G
  • カメラ用測光回路 HB CC 2G065
  • G01J1/44@H
  • 露出制御回路〔G03B7/00参照〕 HB CC 2G065
  • G01J1/44@J
  • 接合容量の影響除去回路 HB CC 2G065
  • G01J1/44@K
  • 情報設定回路 HB CC 2G065
  • G01J1/44@L
  • デイジタル回路 HB CC 2G065
  • G01J1/44@M
  • 周波数成分検出回路〔チラツキ,等含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/44@N
  • 多素子測光回路 HB CC 2G065
  • G01J1/44@P
  • 半導体回路〔イメ-ジセンサ・CCD・波長分離含む〕 HB CC 2G065
  • G01J1/44@Z
  • その他のもの HB CC 2G065
  • G01J1/46
  • ・・・コンデンサーによるもの HB CC 2G065
  • G01J1/48
  • ・化学的効果によるもの HB CC 2G065
  • G01J1/50
  • ・・指示器の色が変化するもの,例.化学光量計 HB CC 2G065
  • G01J1/52
  • ・・写真効果によるもの HB CC 2G065
  • G01J1/54
  • ・・ガスの光反応を観察することによるもの HB CC 2G065
  • G01J1/56
  • ・放射圧またはラジオメーターの効果によるもの HB CC 2G065
  • G01J1/58
  • ・光により発生したルミネッセンスによるもの HB CC 2G065
  • G01J1/60
  • ・目のひとみを測定することによるもの HB CC 2G065
    TOP