FI(一覧表示)

  • F02P15/00
  • 電気火花点火でグループF02P1/00~F02P13/00までに分類されない特徴,またはそれらのグループにはない注目すべき特徴を有するもの HB CC 3G019
  • F02P15/00@A
  • 圧縮点火機関の点火装置〔グロ-プラグ→F02P19/00~,グロ-プラグと点火プラグの組合せ→F02P13/00,303E〕 HB CC 3G019
  • F02P15/00@F
  • 点火プラグのくすぶりの防止 HB CC 3G019
  • F02P15/00@M
  • 点火電源部に特徴のあるもの HB CC 3G019
  • F02P15/00@Z
  • その他のもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,301
  • ・電波障害の防止 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@A
  • 回路構成上の特徴 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@B
  • ・コンデンサの設置 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@C
  • ・リアクトル・抵抗の設置 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@D
  • ・点火コイル2次回路部の特徴 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@E
  • 点火コイル部の特徴 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@F
  • 点火栓部の特徴 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@G
  • ・構造・材料の特徴 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@H
  • ・プラグキヤツプ,シ-ルド部の特徴 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@J
  • ケ-ブル部の特徴 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@K
  • ・ケ-ブル相互間の配置 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@L
  • ・ケ-ブルの積層構造,材料の特徴 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@M
  • ・接続端末部の特徴 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@N
  • 配電器部の特徴〔配電器の材料等の選択を含む,ロ-タ部,電極部→F02P7/02,303〕 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@P
  • 全体配列の特徴〔シ-ルド板を含む〕 HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@Q
  • 電波雑音,ノイズによる誤動作を防止するもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@R
  • ・マスキングを行うもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@S
  • ・フイルタを用いたもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@T
  • ・バイアスを制御するもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@U
  • ・構成,構造上の特徴をもつもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,301@Z
  • その他のもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,302
  • ・点火コイル2次回路に特徴のあるもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,302@A
  • コンデンサを設けるもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,302@B
  • リアクトル,抵抗を設けるもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,302@C
  • 非線型素子〔例えばダイオ-ド〕を設けるもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,302@D
  • シリ-ズギヤツプを設けるもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,302@E
  • 衝撃電圧発生回路を設けるもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,302@Z
  • その他のもの HB CC 3G019
  • F02P15/00,303
  • ・構成部品の特徴 HB CC 3G019
  • F02P15/00,303@A
  • 点火コイルの特徴 HB CC 3G019
  • F02P15/00,303@B
  • ・外付点火コイル〔主はH01F〕 HB CC 3G019
  • F02P15/00,303@C
  • ・電機子内転,磁石外転型 HB CC 3G019
  • F02P15/00,303@D
  • ・磁石内転型 HB CC 3G019
  • F02P15/00,303@E
  • 点火コイルの取付〔機関本体への取付を含む〕 HB CC 3G019
  • F02P15/00,303@F
  • ・点火コイルの試験 HB CC 3G019
  • F02P15/00,303@G
  • 電気部品の取付〔電子回路パタ-ンを含む〕 HB CC 3G019
  • F02P15/00,303@H
  • ・電子部品の点火コイルへの取付 HB CC 3G019
  • F02P15/00,303@J
  • ・電子部品の機関本体への取付〔配電器への取付→F02P7/00A〕 HB CC 3G019
  • F02P15/00,303@K
  • ・ピツクアツプコイルの機関への配置 HB CC 3G019
  • F02P15/00,303@L
  • ・点火コ-ドの取付〔電波障害の防止→F02P15/00,301J〕 HB CC 3G019
  • F02P15/00,303@M
  • ・スイツチの取付〔手動停止押釦スイツチ→F02P9/00,301B〕 HB CC 3G019
  • F02P15/00,303@Z
  • その他のもの HB CC 3G019
  • F02P15/02
  • ・複数の点火プラグをもつものの構成 HB CC 3G019
  • F02P15/04
  • ・火花電極の一方が機関の動作ピストン上にあるもの HB CC 3G019
  • F02P15/06
  • ・電気火花が機関の動作シリンダの圧縮によって発生するもの HB CC 3G019
  • F02P15/08
  • ・多火花点火を行なうもの,すなわち1つの機関のシリンダ内の,または機関の複数の分離したシリンダ内の異なった箇所で点火が同時に行なわれるもの HB CC 3G019
  • F02P15/08@A
  • 複数シリンダ間における同時点火 HB CC 3G019
  • F02P15/08@B
  • ・マグネト又はダイナモ発電機型のもの HB CC 3G019
  • F02P15/08@C
  • ・誘導放電型のもの HB CC 3G019
  • F02P15/08@D
  • ・容量放電型のもの HB CC 3G019
  • F02P15/08@Z
  • その他のもの HB CC 3G019
  • F02P15/08,301
  • ・・制御に特徴あるもの HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@A
  • 同一シリンダ内に複数の点火プラグを持つもの HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@B
  • ・機関状態に応じて制御するもの HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@C
  • ・・負荷領域に応じて制御するもの HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@D
  • ・同時点火に用いられるもの HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@E
  • ・一方を失火させるもの HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@F
  • ・位相差を持たせるもの〔結果として失火させるものを含む〕 HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@G
  • ・交互に点火を行うもの HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@H
  • ロ-タリ-エンジンにも適用可能なもの〔ロ-タリ-エンジンに特有な点火装置→F02B53/12〕 HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@J
  • ・機関状態に応じて制御するもの HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@K
  • ・・低温時,始動時の制御 HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@P
  • ・・減速時の制御,カ-シエイクの防止 HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@L
  • 分配を行うための回路構成に特徴のあるもの HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@M
  • 他の制御手段〔例えばEGR制御〕との組合せ HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@N
  • 失火時の誤点火防止 HB CC 3G019
  • F02P15/08,301@Z
  • その他のもの HB CC 3G019
  • F02P15/08,302
  • ・・構成に特徴あるもの HB CC 3G019
  • F02P15/08,302@A
  • シリンダ内の配置に特徴のあるもの HB CC 3G019
  • F02P15/08,302@B
  • 点火エネルギの分配に特徴あるもの〔回路構成上の特徴→F02P15/08,301L,配電器自体の特徴→F02P7/02,302B〕 HB CC 3G019
  • F02P15/08,302@C
  • 点火プラグに特徴あるもの〔主はH01T13/00〕 HB CC 3G019
  • F02P15/08,302@Z
  • その他のもの HB CC 3G019
  • F02P15/10
  • ・電気火花が連続的なもの HB CC 3G019
  • F02P15/10,301
  • ・・誘導放電型のもの HB CC 3G019
  • F02P15/10,301@A
  • 発振回路を用いるもの HB CC 3G019
  • F02P15/10,301@B
  • エネルギ蓄積をくり返し行うもの HB CC 3G019
  • F02P15/10,301@C
  • 連続火花の制御を行うもの HB CC 3G019
  • F02P15/10,301@D
  • ・火花持続時間〔点火回数を含む〕の制御を行うもの HB CC 3G019
  • F02P15/10,301@Z
  • その他のもの HB CC 3G019
  • F02P15/10,302
  • ・・容量放電型のもの HB CC 3G019
  • F02P15/10,302@A
  • 電源部に特徴のあるもの HB CC 3G019
  • F02P15/10,302@B
  • 制御回路部〔サイリスタのゲ-ト回路部〕に特徴のあるもの HB CC 3G019
  • F02P15/10,302@Z
  • その他のもの HB CC 3G019
  • F02P15/12
  • ・始動時に火花を強める手段のあるもの HB CC 3G019
  • F02P15/12@A
  • 電源部に特徴のあるもの HB CC 3G019
  • F02P15/12@B
  • 抵抗制御を行うもの HB CC 3G019
  • F02P15/12@Z
  • その他のもの HB CC 3G019
    TOP