FI(一覧表示)

  • E05D1/00
  • ピンなし蝶番;蝶番の代用物 HB CC 2E030
  • E05D1/00@A
  • 線材,条材で連結するもの HB CC 2E030
  • E05D1/00@B
  • 断面「」状材の先端部間ではさみこむもの HB CC 2E030
  • E05D1/00@C
  • 円筒状部材が平行に隣接するもの HB CC 2E030
  • E05D1/00@Z
  • その他のもの HB CC 2E030
  • E05D1/02
  • ・一単片よりなるもの HB CC 2E030
  • E05D1/02@A
  • 単一材料からなるもの HB CC 2E030
  • E05D1/02@B
  • ・等厚で平板のもの HB CC 2E030
  • E05D1/02@C
  • ・薄肉折曲部を有するもの〔Gが優先〕 HB CC 2E030
  • E05D1/02@D
  • ・・取付け用の突部を有するもの HB CC 2E030
  • E05D1/02@E
  • ・・取付け用の孔,例.ねじ穴,を有するもの HB CC 2E030
  • E05D1/02@F
  • ・・取付け用の嵌合溝を有するもの HB CC 2E030
  • E05D1/02@G
  • ・薄肉折曲部と直交する細長孔を有するもの HB CC 2E030
  • E05D1/02@H
  • 異種材料を厚み方向に重ねたもの〔Kが優先〕 HB CC 2E030
  • E05D1/02@J
  • ・接着層を備えたもの HB CC 2E030
  • E05D1/02@K
  • 異種材料を内蔵したもの HB CC 2E030
  • E05D1/02@Z
  • その他のもの,例.「 HB CC 2E030
  • E05D1/04
  • ・円弧状を有する案内部材をもつもの HB CC 2E030
  • E05D1/04@A
  • 端部同士が直接係合するもの HB CC 2E030
  • E05D1/04@B
  • 端部間に介在物を有するもの HB CC 2E030
  • E05D1/04@C
  • ・介在物が凸型であるもの,例.「 HB CC 2E030
  • E05D1/04@D
  • ・介在物が凹型であるもの,例.「 HB CC 2E030
  • E05D1/04@Z
  • その他のもの HB CC 2E030
  • E05D1/06
  • ・二個の容易に分離可能の部分よりなるもの HB CC 2E030
  • E05D1/06@A
  • 係合突部の弾性によるもの HB CC 2E030
  • E05D1/06@B
  • 突部が切欠溝「」に係止するもの HB CC 2E030
  • E05D1/06@C
  • 突部が開口「」に係止するもの HB CC 2E030
  • E05D1/06@D
  • 磁着するもの HB CC 2E030
  • E05D1/06@Z
  • その他のもの HB CC 2E030
    TOP