FI(一覧表示)

  • D21H19/00
  • 塗被紙(塗被繊維板D21J1/08);コーティング材料(インク,染料または顔料の受け入れを高めるために使用される被覆に特徴のある記録シートB41M5/50)[5] HB CC 4L055
  • D21H19/02
  • ・金属コーティング(D21H19/66が優先)[5] HB CC 4L055
  • D21H19/04
  • ・・箔として適用されるもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/06
  • ・・液体または粉末として適用されるもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/08
  • ・・蒸気として適用されるもの,例.真空内[5] HB CC 4L055
  • D21H19/10
  • ・顔料を使用しないコーティング(D21H19/66が優先)[5] HB CC 4L055
  • D21H19/10@A
  • 高分子化合物以外のもの(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/10@B
  • 天然樹脂;それらの誘導体(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/10@C
  • 染色(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/10@Z
  • その他のもの(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/12
  • ・・水溶液として適用されるもの,例.酸またはアルカリ化合物の存在下におけるもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/14
  • ・・グループD21H19/12で定義された水溶液以外の形で適用されるもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/16
  • ・・・硬化可能または重合可能な化合物からなるもの(D21H19/24が優先)[5] HB CC 4L055
  • D21H19/18
  • ・・・ワックスからなるもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/20
  • ・・・炭素―炭素不飽和結合のみが関与する反応によって得られる高分子化合物から成るもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/20@A
  • 不飽和カルボン酸;それらのエステルまたはアミド(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/20@B
  • 不飽和アルコールまたはエステル(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/20@C
  • ハロゲン化炭化水素(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/20@D
  • 不飽和ニトリル(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/20@Z
  • その他のもの(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/22
  • ・・・・ポリアルケン,例.ポリスチレン[5] HB CC 4L055
  • D21H19/24
  • ・・・炭素―炭素不飽和結合のみが関与する反応以外の反応によって得られる高分子化合物からのもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/24@A
  • アルデヒドまたはケトンとフェノールからの生成物(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/24@B
  • イソシアネート,エチレン性不飽和結合を含むモノマー,オリゴマーを紙に付与し後に架橋させるもの(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/24@C
  • イミン,活性ハロゲン化合物,エポキシを紙に付与して後に架橋させるもの(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/24@D
  • ケテン,無水カルボン酸(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/24@Z
  • その他のもの(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/26
  • ・・・・アミノプラスト[5] HB CC 4L055
  • D21H19/28
  • ・・・・ポリエステル[5] HB CC 4L055
  • D21H19/30
  • ・・・・ポリアミド;ポリイミド[5] HB CC 4L055
  • D21H19/32
  • ・・・・高分子の主連鎖内でけい素を含有する結合を形成する反応によって得られるもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/34
  • ・・・セルロースまたはその誘導体からなるもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/36
  • ・顔料を使用するコーティング(D21H19/66が優先;金属粉末D21H19/06)[5] HB CC 4L055
  • D21H19/36@A
  • キャストコートによるもの(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/36@Z
  • その他のもの(H11 新設) HB CC 4L055
  • D21H19/38
  • ・・顔料に特徴のあるもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/40
  • ・・・けい酸を含むもの,例.粘土[5] HB CC 4L055
  • D21H19/42
  • ・・・少なくとも部分的に有機質のもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/44
  • ・・他の成分,例.バインダーまたは分散剤,に特徴のあるもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/46
  • ・・・非高分子有機化合物[5] HB CC 4L055
  • D21H19/48
  • ・・・・ジオレフィン,例.ブタジエン;芳香族ビニル単量体,例.スチレン;重合可能な不飽和酸またはその誘導体,例.アクリル酸[5] HB CC 4L055
  • D21H19/50
  • ・・・たんぱく質[5] HB CC 4L055
  • D21H19/52
  • ・・・セルロース;その誘導体[5] HB CC 4L055
  • D21H19/54
  • ・・・でん粉[5] HB CC 4L055
  • D21H19/56
  • ・・・炭素-炭素不飽和結合のみが関与する反応によって得られる高分子有機化合物またはそのオリゴマー[5] HB CC 4L055
  • D21H19/58
  • ・・・・ジオレフィンの重合体またはオリゴマー,芳香族ビニル単量体または不飽和酸またはその誘導体[5] HB CC 4L055
  • D21H19/60
  • ・・・・ポリアルケニルアルコール;ポリアルケニルエーテル;ポリアルケニルエステル[5] HB CC 4L055
  • D21H19/62
  • ・・・炭素-炭素不飽和結合のみが関与する反応以外の反応によって得られる高分子有機化合物またはそのオリゴマー[5] HB CC 4L055
  • D21H19/64
  • ・・・無機化合物[5] HB CC 4L055
  • D21H19/66
  • ・特別な可視効果に特徴のあるコーティング,例.模様,または地合い(マーブル紙D21H27/04)[5] HB CC 4L055
  • D21H19/68
  • ・・平らでないもの,破れたものまたは不連続のもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/70
  • ・・内部に空間のあるもの,例.気泡コーティング[5] HB CC 4L055
  • D21H19/72
  • ・紙の基質に特徴のあるコート紙[5] HB CC 4L055
  • D21H19/74
  • ・・平らでない表面をもつ基質をもつもの,例.クレープ紙またはコルゲート紙[5] HB CC 4L055
  • D21H19/76
  • ・・特別な吸収性をもつ基質をもつもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/78
  • ・・・コーティングに実質上不浸透性であるもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/80
  • ・1つ以上のコーティングからなる紙(D21H19/02が優先)[5] HB CC 4L055
  • D21H19/82
  • ・・重複コーティングするもの[5] HB CC 4L055
  • D21H19/84
  • ・・基質の両側にコーティングするもの[5] HB CC 4L055
    TOP