このページは、メイングループD06Q1/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
繊維製品の装飾[2006.01] | HB | CC | 4L049 | |
|
・化学作用によってウエブの繊維を部分的に破壊または変性することにより模様を作るもの,例.半透明にするもの | HB | CC | 4L049 | |
|
・金属処理によるもの(金属粒子の転写D06Q1/12)[5] | HB | CC | 4L049 | |
|
・化学的手段を用いるパイル織物の部分的処理によるもの[5] | HB | CC | 4L049 | |
|
・化学的手段を用いる機械的効果,例.カレンダー掛け,エンボスまたはチンツ効果,の固定によるもの[5] | HB | CC | 4L049 | |
|
・特定材料,例.雲母,ガラスビーズ,を用いる処理またはそれらの固定によるもの(金属処理によるものD06Q1/04;転写によるものD06Q1/12)[5] | HB | CC | 4L049 | |
|
・微粒子または他の形態の化学剤または金属性あるいは非金属材料を一時的な固体キャリアーから繊維製品に転写することによるもの[5] | HB | CC | 4L049 | |
|
・・繊維または繊維用接着剤を繊維製品に転写することによるもの[5] | HB | CC | 4L049 | |