テーマグループ選択に戻る | 一階層上へ |
4L049 | 繊維品の装飾 | 繊維・積層体 |
D04D1/00 -11/00;D06Q1/00-1/14 |
D04D1/00-11/00;D06Q1/00-1/14 | AA | AA00 繊維材料 |
AA01 | AA02 | AA03 | AA04 | AA05 | AA06 | AA07 | AA08 | AA09 | |
・金属繊維 | ・炭素繊維 | ・ガラス繊維 | ・天然繊維 | ・半合成繊維 | ・合成繊維 | ・光学繊維 | ・極細繊維 | ・短めにカットした繊維または糸 | ||||
AA11 | AA12 | AA13 | AA14 | AA16 | AA17 | AA18 | AA19 | AA20 | ||||
・糸 | ・・箔糸 | ・縄,紐 | ・紙 | ・布帛 | ・・織物 | ・・編物 | ・・不織布 | ・・異なる繊維または糸の組合せによるもの | ||||
AB | AB00 特定材料 |
AB01 | AB02 | AB03 | AB04 | AB05 | AB06 | AB07 | AB08 | |||
・金属(金属繊維AA01は除く) | ・・金,銀 | ・・アルミニウム | ・・箔 | ・黒鉛 | ・ガラス(ガラス繊維AA03は除く) | ・雲母 | ・セラミックス | |||||
AB11 | AB12 | AB13 | AB15 | AB16 | AB17 | AB18 | ||||||
・合成樹脂(合成繊維AA06は除く) | ・・合成樹脂シート | ・ゴム | ・動物性材料 | ・・貝殻 | ・植物性材料 | ・宝石,真珠 | ||||||
BA | BA00 装飾方法 |
BA01 | BA02 | BA03 | BA04 | BA05 | BA06 | BA07 | BA08 | BA09 | ||
・折る | ・・細幅物の長さ方向に折る | ・丸める | ・・細幅物の幅方向に沿って丸める | ・結ぶ | ・切る | ・・切込みを入れる | ・撚り,捲き付け | ・組み | ||||
BA11 | BA12 | BA13 | BA14 | BA15 | BA16 | BA17 | BA18 | BA19 | ||||
・穿孔 | ・加圧 | ・・エンボス加工 | ・押し出し成形 | ・転写 | ・接着,結合 | ・蒸着 | ・メッキ | ・フィブリル化 | ||||
BA21 | BA22 | BA23 | BA24 | BA25 | BA26 | BA27 | ||||||
・熱処理 | ・・熱溶着 | ・・高周波加熱 | ・冷却 | ・乾燥 | ・縫製 | ・・刺繍 | ||||||
BA31 | BA32 | BA33 | BA34 | BA35 | BA36 | BA37 | BA38 | BA39 | ||||
・化学的に繊維自体を変性させる | ・・溶解 | ・・収縮 | ・アルカリ処理 | ・水処理 | ・蒸気処理 | ・樹脂含浸 | ・樹脂を付着して凹凸をつける | ・染色,印刷 | ||||
CA | CA00 特定形状 |
CA01 | CA02 | CA03 | CA04 | CA05 | CA06 | CA07 | CA08 | |||
・細幅状,テープ状 | ・・複数の細長片から構成されたもの | ・線状物に被覆したもの | ・複数の線状物が束になっているもの | ・物品の孔に線状物を通したもの | ・円柱状 | ・・管状,パイプ状 | ・蝶形状 | |||||
CA11 | CA12 | CA13 | CA14 | CA15 | CA16 | CA17 | CA18 | |||||
・積層構造 | ・立毛,パイル | ・・起毛 | ・・植毛 | ・縁飾り | ・・ひだ | ・ビーズ状,粒状 | ・粉末状 | |||||
DA | DA00 特性 |
DA01 | DA02 | DA03 | DA04 | DA05 | DA06 | DA07 | DA08 | DA09 | DA10 | |
・熱可塑性 | ・熱硬化性 | ・発泡性 | ・結晶性 | ・難燃性 | ・膨潤性 | ・水溶性 | ・防水性,撥水性,耐水性 | ・吸水性,吸湿性 | ・防臭,付香 | |||
DA11 | DA12 | DA13 | DA14 | DA15 | DA16 | DA17 | DA18 | DA19 | DA20 | |||
・柔軟性 | ・伸縮性 | ・収縮性 | ・通気性 | ・導電性,帯電防止 | ・磁力性 | ・光沢,光揮性,反射性 | ・蛍光性,蓄光性,発光性 | ・透光性 | ・遮光性 | |||
DA21 | DA22 | DA23 | DA24 | DA25 | DA26 | DA27 | DA28 | DA30 | ||||
・形状記憶性 | ・液晶性 | ・模様のあるもの | ・・しぼ | ・・浮彫,凹凸模様 | ・色の違いによる装飾 | ・・金,銀(金属素材によるものは除く) | ・光,温度,水などにより色,模様が変化 | ・数値限定 | ||||
EA | EA00 物品,用途 |
EA01 | EA02 | EA03 | EA04 | EA05 | EA06 | EA07 | EA08 | EA09 | EA10 | |
・水引 | ・水引製品 | ・のし | ・のし紙 | ・房 | ・衣類 | ・・シャツ | ・・シャツ以外の下着 | ・・ネクタイ | ・バッグ | |||
EA11 | EA12 | EA13 | EA14 | EA15 | EA16 | EA17 | EA18 | EA19 | EA20 | |||
・スパンコール | ・リボン | ・リボン台座 | ・モール | ・ワッペン,アップリケ | ・パッチワーク | ・紐細工 | ・レース | ・レース基布 | ・ファスナー | |||
FA | FA00 製造機械,工具 |
FA01 | FA02 | FA03 | ||||||||
・製造機械 | ・手工具 | ・紐通し機 |