FI(一覧表示)

  • D06N3/00
  • 高分子材料,例えば樹脂,ゴムまたはこれらの誘導体で繊維ウェブを被覆して得られる人工皮革,オイルクロスまたは類似物[4] HB CC 4F055
  • D06N3/02
  • ・セルロース誘導体によるもの HB CC 4F055
  • D06N3/04
  • ・炭素―炭素間不飽和結合のみが関与する反応によって得られる高分子化合物によるもの HB CC 4F055
  • D06N3/06
  • ・・ポリ塩化ビニルまたはその共重合生成物によるもの HB CC 4F055
  • D06N3/08
  • ・・・ポリアクリル酸エステル,ポリアミドまたはポリウレタンからなる仕上げ層をもつもの HB CC 4F055
  • D06N3/10
  • ・・スチレンーブタジェン共重合生成物によるもの HB CC 4F055
  • D06N3/12
  • ・炭素―炭素間不飽和結合のみが関与する反応による以外の反応によって得られる高分子化合物によるもの HB CC 4F055
  • D06N3/12,101
  • ・・ポリアミドによるもの HB CC 4F055
  • D06N3/12,102
  • ・・ポリアミノ酸によるもの HB CC 4F055
  • D06N3/14
  • ・・ポリウレタンによるもの HB CC 4F055
  • D06N3/14,101
  • ・・・特定のポリウレタンの使用に特徴を有するもの HB CC 4F055
  • D06N3/14,102
  • ・・・組成に特徴を有するもの HB CC 4F055
  • D06N3/16
  • ・オイルワニスによるもの HB CC 4F055
  • D06N3/18
  • ・異なる高分子材料の2層をもつもの(D06N3/08が優先) HB CC 4F055
    TOP