このページは、メイングループD03D15/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
用いる繊維,フィラメント,糸,より糸,または他のたて糸あるいはよこ糸要素の材料,構造または特性に特徴のある織物[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・糸またはより糸を構成する繊維またはフィラメントの材料に特徴のあるもの[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・他の物質を付着または混入したもの | HB | CC | 4L048 | |
|
・・溶出成分を含むもの | HB | CC | 4L048 | |
|
・・セルロース系[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・・植物由来の天然繊維,例.綿[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・・人工繊維,例.ビスコース[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・タンパク質系,例.羊毛または絹[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・無機,例.バサルト繊維[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・・金属[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・・・貴金属[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・・ガラス[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・・炭素繊維[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・合成ポリマー系,例.ポリアミド系繊維またはポリエステル繊維(セルロース系人工繊維D03D15/225)[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・複合,すなわち二または多成分の,繊維またはフィラメント[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・繊維またはフィラメントの構造に特徴があるもの[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・極細繊維,例.ミクロ繊維またはナノ繊維[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・特殊な断面形状または表面形状を有するもの[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・糸またはより糸の構造に特徴があるもの[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・撚りに特徴のあるもの[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・異なる繊維径を有するもの[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・特殊な断面形状または表面形状を有するもの[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・・平坦な糸,例.テープ,またはフィルム[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・マルチコンポーネント糸,例.混紡糸または混紡より糸(多成分の繊維またはフィラメントD03D15/292)[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・テクスチャード(シェニールD03D27/18);カール;捲縮[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・・糸を構成するフイラメント自体の収縮差を利用するもの | HB | CC | 4L048 | |
|
・・・仮撚加工等賦型加工のトルクを利用するもの | HB | CC | 4L048 | |
|
・糸またはより糸の特性に特徴のあるもの[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・磁性[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・耐熱または耐火[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・断熱,例.加温または冷却[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・防水または撥水[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・静電防止;導電性[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・着色したもの[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・着色以外の光学的機能,例.光ファイバー[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・・メタリック感のあるもの(金属15/25)[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・弾性[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・収縮による形,効果[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・引張り強さ[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・摩擦係数[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・接着,融着[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・堅い材料,例.茎または小割り板[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・糸またはより糸以外のたて糸あるいはよこ糸要素に特徴があるもの[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・ひもまたはロープ[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・ストラップ,例.皮ひも[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・紙[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・針金[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |
|
・・仮糸,すなわち織成後に除去される糸を用いるもの[2021.01] | HB | CC | 4L048 | |