FI(一覧表示)

  • C09D127/00
  • ただ1つの炭素―炭素二重結合を含有する,1個以上の不飽和脂肪族基をもち,その少なくとも1つがハロゲンによって停止されている化合物の化合物の単独重合体または共重合体に基づくコーティング組成物;そのような重合体の誘導体に基づくコーティング組成物[5] HB CC 4J038
  • C09D127/02
  • ・化学的後処理によって変性されていないもの[5] HB CC 4J038
  • C09D127/04
  • ・・塩素原子を含有するもの[5] HB CC 4J038
  • C09D127/06
  • ・・・塩化ビニルの単独重合体または共重合体[5] HB CC 4J038
  • C09D127/08
  • ・・・塩化ビニリデンの単独重合体または共重合体[5] HB CC 4J038
  • C09D127/10
  • ・・臭素原子または沃素原子を含むもの[5] HB CC 4J038
  • C09D127/12
  • ・・ふっ素を含有するもの[5] HB CC 4J038
  • C09D127/14
  • ・・・ふっ化ビニルの単独重合体または共重合体[5] HB CC 4J038
  • C09D127/16
  • ・・・ふっ化ビニリデンの単独重合体または共重合体[5] HB CC 4J038
  • C09D127/18
  • ・・・テトラフルオロエテンの単独重合体または共重合体[5] HB CC 4J038
  • C09D127/20
  • ・・・ヘキサフルオロプロペンの単独重合体または共重合体[5] HB CC 4J038
  • C09D127/22
  • ・化学的後処理によって変性されたもの[5] HB CC 4J038
  • C09D127/24
  • ・・ハロゲン化されたもの[5] HB CC 4J038
    TOP