FI(一覧表示)

  • C07D307/00
  • 異項原子として1個の酸素原子のみをもつ5員環を含有する複素環式化合物[2] HB CC 4C037
  • C07D307/02
  • ・他の環と縮合していないもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/04
  • ・・環原子相互間または環原子と非環原子間に二重結合をもたないもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/06
  • ・・・環の炭素原子に,水素原子または水素と炭素原子のみを含有する基のみが直接結合したもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/08
  • ・・・・テトラヒドロフランの製造[2] HB CC 4C037
  • C07D307/10
  • ・・・環の炭素原子に結合し,置換された炭化水素基を有するもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/12
  • ・・・・酸素原子で置換された基[2] HB CC 4C037
  • C07D307/14
  • ・・・・ニトロ基の一部でない窒素原子で置換された基[2] HB CC 4C037
  • C07D307/16
  • ・・・・異種原子に対する3個の結合をもち,そのうち多くても1個がハロゲンに対する結合である炭素原子,例.エステルまたはニトリル基,で置換された基[2] HB CC 4C037
  • C07D307/18
  • ・・・異種原子,または異種原子に対する3個の結合をもち,そのうち多くても1個がハロゲンに対する結合である炭素原子,例.エステルまたはニトリル基,が環の炭素原子に直接結合したもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/20
  • ・・・・酸素原子[2] HB CC 4C037
  • C07D307/22
  • ・・・・ニトロ基の一部でない窒素原子[2] HB CC 4C037
  • C07D307/24
  • ・・・・異種原子に対する3個の結合をもち,そのうち多くても1個がハロゲンに対する結合である炭素原子[2] HB CC 4C037
  • C07D307/26
  • ・・環原子相互間または環原子と非環原子間に1個の二重結合をもつもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/28
  • ・・・環の炭素原子に,水素原子,炭化水素基または置換炭化水素基のみが直接結合したもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/30
  • ・・・異種原子,または異種原子に対する3個の結合をもち,そのうち多くても1個がハロゲンに対する結合である炭素原子,例.エステルまたはニトリル基,が環の炭素原子に直接結合したもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/32
  • ・・・・酸素原子[2] HB CC 4C037
  • C07D307/32,500
  • ・・・・・3位に二重結合の酸素原子が結合したもの HB CC 4C037
  • C07D307/33
  • ・・・・・2位,に酸素原子がそのケト型または置換されていないエノール型で結合したもの[5] HB CC 4C037
  • C07D307/33,100
  • ・・・・・・環の他の炭素原子に水素原子または炭化水素基のみが結合したもの HB CC 4C037
  • C07D307/33,150
  • ・・・・・・・γ-ブチロラクトンの製造 HB CC 4C037
  • C07D307/33,200
  • ・・・・・・環の他の炭素原子に異種原子で置換された炭化水素基が結合したもの HB CC 4C037
  • C07D307/33,210
  • ・・・・・・・ハロゲン原子で置換された基 HB CC 4C037
  • C07D307/33,300
  • ・・・・・・環の他の炭素原子に異種原子またはカルボキシル基若くはその反応性誘導体基が直接結合したもの HB CC 4C037
  • C07D307/33,310
  • ・・・・・・・ハロゲン原子 HB CC 4C037
  • C07D307/33,320
  • ・・・・・・・窒素原子 HB CC 4C037
  • C07D307/33,330
  • ・・・・・・・酸素原子 HB CC 4C037
  • C07D307/33,335
  • ・・・・・・・・糖酸のラクトン HB CC 4C037
  • C07D307/33,340
  • ・・・・・・・カルボキシル基;その誘導体 HB CC 4C037
  • C07D307/34
  • ・・環原子相互間または環原子間と非環原子間に2個または3個の二重結合をもつもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/36
  • ・・・環の炭素原子に水素原子または水素と炭素原子のみを含有する基のみが直接結合したもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/38
  • ・・・環の炭素原子に結合し,置換された炭化水素基を有するもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/40
  • ・・・・酸素原子で置換された基[2] HB CC 4C037
  • C07D307/42
  • ・・・・・単結合の酸素原子[2] HB CC 4C037
  • C07D307/44
  • ・・・・・・フルフリルアルコール[2] HB CC 4C037
  • C07D307/45
  • ・・・・・・シクロプロパンを含有するカルボン酸アシル基でアシル化された酸素原子,例.菊酸エステル[3] HB CC 4C037
  • C07D307/46
  • ・・・・・二重結合の酸素原子,または同一炭素原子へ単結合した2個の酸素原子[2] HB CC 4C037
  • C07D307/48
  • ・・・・・・フルフラール[2] HB CC 4C037
  • C07D307/50
  • ・・・・・・・天然物からの製造[2] HB CC 4C037
  • C07D307/52
  • ・・・・ニトロ基の一部でない窒素原子で置換された基[2] HB CC 4C037
  • C07D307/54
  • ・・・・異種原子に対する3個の結合をもち,そのうち多くても1個がハロゲンに対する結合である炭素原子,例.エステルまたはニトリル基,で置換された基[2] HB CC 4C037
  • C07D307/56
  • ・・・異種原子,または異種原子に対する3個の結合をもち,そのうち多くても1個がハロゲンに対する結合である炭素原子,例.エステルまたはニトリル基,が環の炭素原子に直接結合したもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/58
  • ・・・・1個の酸素原子,例.ブテノリド[2] HB CC 4C037
  • C07D307/60
  • ・・・・2個の酸素原子,例.コハク酸無水物[2] HB CC 4C037
  • C07D307/60@A
  • 無水マレイン酸の製造法 HB CC 4C037
  • C07D307/60@B
  • ・炭化水素の酸化によるもの HB CC 4C037
  • C07D307/60@E
  • ・マレイン酸の脱水によるもの HB CC 4C037
  • C07D307/60@F
  • ・分離;精製 HB CC 4C037
  • C07D307/60@Z
  • その他のもの HB CC 4C037
  • C07D307/62
  • ・・・・3個の酸素原子,例.アスコルビン酸[2] HB CC 4C037
  • C07D307/64
  • ・・・・硫黄原子[2] HB CC 4C037
  • C07D307/66
  • ・・・・窒素原子[2] HB CC 4C037
  • C07D307/68
  • ・・・・異種原子に対する3個の結合をもち,そのうち多くても1個がハロゲンである炭素原子[2] HB CC 4C037
  • C07D307/70
  • ・・・・ニトロ基[2] HB CC 4C037
  • C07D307/71
  • ・・・・・5位に結合したもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/72
  • ・・・・・・2位に,窒素含有基で置換された炭化水素基が結合したもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/73
  • ・・・・・・・アミノまたはイミノまたは置換アミノまたは置換イミノ基によるもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/74
  • ・・・・・・・ヒドラジノまたはヒドラゾノあるいはその置換体によるもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/75
  • ・・・・・・・・ヒドラジノまたはヒドラゾノ基に直接結合するカルボン酸アシル基またはその硫黄もしくは窒素類似体をもつもの,例.ヒドラジド[2] HB CC 4C037
  • C07D307/76
  • ・・・・・・・・ヒドラジノまたはヒドラゾノ基に直接結合する炭酸アシル基またはその硫黄もしくは窒素類似体をもつもの,例.セミカルバジド[2,3] HB CC 4C037
  • C07D307/77
  • ・炭素環または炭素環系とオルト―またはペリ―縮合したもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/78
  • ・・ベンゾ〔b〕フラン;水素添加したベンゾ〔b〕フラン[2] HB CC 4C037
  • C07D307/79
  • ・・・複素環の炭素原子に,水素原子,炭化水素基または置換炭化水素基のみが直接結合したもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/80
  • ・・・・酸素原子で置換された基[2] HB CC 4C037
  • C07D307/81
  • ・・・・ニトロ基の一部でない窒素原子で置換された基[2] HB CC 4C037
  • C07D307/82
  • ・・・異種原子,または異種原子に対する3個の結合をもち,そのうち多くても1個がハロゲンに対する結合である炭素原子,例.エステルまたはニトリル基,が複素環の炭素原子に直接結合したもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/83
  • ・・・・酸素原子[2] HB CC 4C037
  • C07D307/84
  • ・・・・異種原子に対する3個の結合をもち,そのうち多くても1個がハロゲンに対する結合である炭素原子[2] HB CC 4C037
  • C07D307/85
  • ・・・・・2位に結合したもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/86
  • ・・・7位に結合した酸素原子をもつもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/87
  • ・・ベンゾ〔c〕フラン;水素添加したベンゾ〔c〕フラン[2] HB CC 4C037
  • C07D307/88
  • ・・・1位または3位に直接結合した1個の酸素原子をもつもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/885
  • ・・・・3,3―ジフェニルフタリド[5] HB CC 4C037
  • C07D307/89
  • ・・・1位および3位に直接結合した2個の酸素原子をもつもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/89@A
  • 無水フタ-ル酸の製造法 HB CC 4C037
  • C07D307/89@B
  • 炭化水素の液相酸化によるもの HB CC 4C037
  • C07D307/89@C
  • 炭化水素の気相酸化によるもの HB CC 4C037
  • C07D307/89@D
  • 分離;精製 HB CC 4C037
  • C07D307/89@Z
  • その他のもの HB CC 4C037
  • C07D307/90
  • ・・・1位に酸素原子および3位に窒素原子をもつもの,またはその逆のもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/91
  • ・・ジベンゾフラン;水素添加したジベンゾフラン[2] HB CC 4C037
  • C07D307/92
  • ・・ナフトフラン;水素添加したナフトフラン[2] HB CC 4C037
  • C07D307/93
  • ・・6員環以外の環と縮合したもの[2] HB CC 4C037
  • C07D307/935
  • ・・・他の環と縮合していないシクロペンタ〔b〕フランまたは水素添加したシクロペンタ〔b〕フラン[3] HB CC 4C037
  • C07D307/937
  • ・・・・2位に直接結合した炭化水素基または置換炭素水素基をもつもの,例.プロスタサイクリン[5] HB CC 4C037
  • C07D307/94
  • ・炭素環または炭素環系とスピロー縮合したもの,例.グリセオフルビン[2] HB CC 4C037
    TOP