FI(一覧表示)

  • C02F11/00
  • 汚泥の処理;そのための装置[2006.01] HB CC 4D059
  • C02F11/00@A
  • 汚泥処理装置一般 HB CC 4D059
  • C02F11/00@B
  • 汚泥の多段階処理 HB CC 4D059
  • C02F11/00@C
  • 汚泥の有用物化または無害化 HB CC 4D059
  • C02F11/00@G
  • ・水銀含有汚泥の処理 HB CC 4D059
  • C02F11/00@H
  • ・クロム含有汚泥の処理 HB CC 4D059
  • C02F11/00@J
  • ・その他の重金属及びシアン含有汚泥の処理 HB CC 4D059
  • C02F11/00@K
  • ・含油スラッジの処理 HB CC 4D059
  • C02F11/00@L
  • ・赤泥の処理 HB CC 4D059
  • C02F11/00@D
  • 汚泥の投棄または現場での処理 HB CC 4D059
  • C02F11/00@E
  • 浄化槽汚泥の処理 HB CC 4D059
  • C02F11/00@F
  • 汚泥の脱臭 HB CC 4D059
  • C02F11/00@M
  • 汚泥の焼成,焼結,か焼方法 HB CC 4D059
  • C02F11/00@N
  • 汚泥の焼成,焼結,か焼装置 HB CC 4D059
  • C02F11/00@Z
  • その他のもの HB CC 4D059
  • C02F11/00,101
  • ・結合剤を使用して固化するもの HB CC 4D059
  • C02F11/00,101@A
  • そのための装置 HB CC 4D059
  • C02F11/00,101@Z
  • その他のもの HB CC 4D059
  • C02F11/02
  • ・生物学的処理[2006.01] HB CC 4D059
  • C02F11/04
  • ・・嫌気的処理;この処理によるメタンの製造[2006.01] HB CC 4D059
  • C02F11/04@A
  • メタンの製造 HB CC 4D059
  • C02F11/04@Z
  • その他のもの HB CC 4D059
  • C02F11/06
  • ・酸化によるもの[2006.01] HB CC 4D059
  • C02F11/06@A
  • 方法 HB CC 4D059
  • C02F11/06@B
  • 装置 HB CC 4D059
  • C02F11/06@Z
  • その他のもの HB CC 4D059
  • C02F11/08
  • ・・湿気空気酸化[2006.01] HB CC 4D059
  • C02F11/10
  • ・熱分解によるもの[2006.01] HB CC 4D059
  • C02F11/10@A
  • 溶融によるもの HB CC 4D059
  • C02F11/10@Z
  • その他のもの HB CC 4D059
  • C02F11/12
  • ・脱水,乾燥または濃縮によるもの[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/121
  • ・・機械的脱水によるもの[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/122
  • ・・・フィルタープレスを用いるもの(C02F11/123が優先)[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/123
  • ・・・ベルトまたはバンドフィルターを用いるもの[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/125
  • ・・・スクリューフィルターを用いるもの[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/126
  • ・・・ドラムフィルターを用いるもの[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/127
  • ・・・遠心分離によるもの[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/128
  • ・・・バッチ処理を用いるもの[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/13
  • ・・加熱によるもの[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/131
  • ・・・電磁波または超音波を用いるもの[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/14
  • ・・化学薬品の添加によるもの[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/143
  • ・・・無機物質を用いるもの(C02F11/148が優先)[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/145
  • ・・・・カルシウム化合物を用いるもの[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/147
  • ・・・有機物質を用いるもの(C02F11/148が優先)[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/148
  • ・・・同じ処理工程で添加される無機物質と有機物質との併用[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/15
  • ・・電場,磁場または電磁場による処理によるもの;超音波処理によるもの(加熱目的のためのものC02F11/131)[2019.01] HB CC 4D059
  • C02F11/16
  • ・・乾燥床または堆肥化床を使用するもの[2006.01] HB CC 4D059
  • C02F11/18
  • ・熱的調整(熱分解によるものC02F11/10)[2006.01] HB CC 4D059
  • C02F11/20
  • ・・凍結によるもの[2006.01] HB CC 4D059
    TOP