このページは、メイングループB62B3/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
複数個の走行車輪を支持する2軸以上をもつハンドカート;それらのための操向装置;それらのための装置 | HB | CC | 3D050 | |
|
車輪の配列に特色のあるもの | HB | CC | 3D050 | |
|
動力装置を有するもの | HB | CC | 3D050 | |
|
・歩行制御型のもの | HB | CC | 3D050 | |
|
特定の用途に用いられるもの,例.液体運搬用 | HB | CC | 3D050 | |
|
・農業用 | HB | CC | 3D050 | |
|
・買物用 | HB | CC | 3D050 | |
|
軌道上を走行するもの | HB | CC | 3D050 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D050 | |
|
・調節可能,折りたたみ可能,取付け可能,着脱可能または変更可能な部分を含むもの(B62B3/14が優先)[6] | HB | CC | 3D050 | |
|
転換式ハンドカート,すなわちハンドカートと自転車のように二態様を採りうるもの | HB | CC | 3D050 | |
|
折りたたみ可能なもの | HB | CC | 3D050 | |
|
調節または変更可能なもの | HB | CC | 3D050 | |
|
・荷台を水平回転できるもの | HB | CC | 3D050 | |
|
・操向制御装置を用いるもの | HB | CC | 3D050 | |
|
・車輪位置の調節または変更 | HB | CC | 3D050 | |
|
・・上下方向の調節または変更;車輪の車体内へ引込み | HB | CC | 3D050 | |
|
着脱,分解,組立または取付可能なもの | HB | CC | 3D050 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D050 | |
|
・運ばれるものを適当な場所につかむか,またはとりつけるための手段を含むもの;荷物取り扱い装置 | HB | CC | 3D050 | |
|
荷積みまたは荷おろし装置 | HB | CC | 3D050 | |
|
・コンベア;クレーン;斜面 | HB | CC | 3D050 | |
|
荷物をつかむか,取りつけるか,または固定するための手段 | HB | CC | 3D050 | |
|
・ひもまたはベルトを用いるもの | HB | CC | 3D050 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D050 | |
|
・・地上から荷物を単に離すためのもの,例.ローリフトトラック(大量のまたは重い荷物を積み降ろしする場合に用いる昇降装置で,車輪または類似のものによって動かせるもの,例.フォークリフトトラック,B66F9/06) | HB | CC | 3D050 | |
|
片持ち式荷台を昇降させるもの | HB | CC | 3D050 | |
|
X字形リンク機構によつて荷台を昇降させるもの | HB | CC | 3D050 | |
|
車輪を上下させることによつて荷台を昇降させるもの | HB | CC | 3D050 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D050 | |
|
・・・液圧を利用したリフト手段を有するもの[6] | HB | CC | 3D050 | |
|
・傾斜可能にとりつけられるコンテナーを含むもの(B62B3/14が優先)[6] | HB | CC | 3D050 | |
|
・特に特定形態のものに用いられる支持部を特徴とするもの | HB | CC | 3D050 | |
|
円筒物,例.ボンベ,ドラム缶またはバケツ,のためのもの | HB | CC | 3D050 | |
|
工具または機械類のためのもの | HB | CC | 3D050 | |
|
家具,日用品またはスポーツ用品のためのもの | HB | CC | 3D050 | |
|
・いすのためのもの | HB | CC | 3D050 | |
|
車両または車輪のためのもの | HB | CC | 3D050 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D050 | |
|
・三車輪構造を特徴とするもの(B62B3/14が優先)[6] | HB | CC | 3D050 | |
|
・入れ子式または積み重ねるための設備を特徴とするもの,例.買物用手押車[6] | HB | CC | 3D050 | |
|
・・垂直に積み重ねできるもの[6] | HB | CC | 3D050 | |
|
・・揺動する積荷支持体または積荷支持部分により入れ子にできるもの,例.バスケット[6] | HB | CC | 3D050 | |