このページは、メイングループB60J1/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
窓;風防ガラス;そのための付属装置(B60J10/00が優先;窓に代えるエアーカーテンB60J9/04)[4,5] | HB | CC | 3D127 | |
|
安全装置 | HB | CC | 3D127 | |
|
・身体挟み防止 | HB | CC | 3D127 | |
|
・閉め忘れ防止 | HB | CC | 3D127 | |
|
・搭乗者の衝突緩衝 | HB | CC | 3D127 | |
|
・パネル自体(ガラス一般C03C) | HB | CC | 3D127 | |
|
・・積層構造(衝突緩衝用被覆を有するものB60J1/00E) | HB | CC | 3D127 | |
|
・・・二重のパネル | HB | CC | 3D127 | |
|
・・アンテナを組み込んだもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・ガラス縁部に一体のモールを有するもの(成形一般B29) | HB | CC | 3D127 | |
|
・用途が特殊な車のもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・・トラクタ等の作業車の窓 | HB | CC | 3D127 | |
|
・・鉄道車輛 | HB | CC | 3D127 | |
|
・・バス | HB | CC | 3D127 | |
|
・天井固定窓 | HB | CC | 3D127 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・車両前部に配置したもの | HB | CC | 3D127 | |
|
フロントピラーとの関連構造 | HB | CC | 3D127 | |
|
前方下部透視用小窓 | HB | CC | 3D127 | |
|
ワイパーと関連する構成 | HB | CC | 3D127 | |
|
ヘッドアップディスプレイと関連する構成 | HB | CC | 3D127 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・・窓ガラスの固定取付 | HB | CC | 3D127 | |
|
水抜き | HB | CC | 3D127 | |
|
接着剤により取付 | HB | CC | 3D127 | |
|
・接着剤が固化するまでの固定具を用いるもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・ダムラバー | HB | CC | 3D127 | |
|
接着剤以外の手段による取付 | HB | CC | 3D127 | |
|
位置合せに特徴を有するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・スペーサ | HB | CC | 3D127 | |
|
ガラスの接着取付部の隠蔽手段をガラス自身が有するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・・ウィンドモールの取付 | HB | CC | 3D127 | |
|
モール | HB | CC | 3D127 | |
|
・接着剤で固定するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・・接着剤中に固定するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・車体側に接着剤以外の手段,例.ボルトとナット,で固定するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
クリップ等の取付具を用いて取付けるもの,例.クリップそれ自体(クリップそれ自体一般F16B5/12M) | HB | CC | 3D127 | |
|
・取付具を接着剤で固定するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・・接着剤中に固定するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・取付具を接着剤以外の手段で固定するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・取付具が2種類の部品,例.クリップとその取付具,からなるもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・・クリップに特徴を有するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
パネル側にモールまたは取付具を位置合わせして取付けるもの | HB | CC | 3D127 | |
|
窓隅部におけるモール曲折部 | HB | CC | 3D127 | |
|
モールの接続部 | HB | CC | 3D127 | |
|
装飾に特徴を有するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
雨水対策に特徴を有するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・・調整できるもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・・・2枚以上の窓ガラスから成るもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・車両側部に配置したもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・・固定したもの | HB | CC | 3D127 | |
|
ガラスの固定取付け | HB | CC | 3D127 | |
|
モール | HB | CC | 3D127 | |
|
排水構造 | HB | CC | 3D127 | |
|
トラック等の側面ドア下部透視窓 | HB | CC | 3D127 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・・調整できるもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・・・軸支または回転運動をするもの | HB | CC | 3D127 | |
|
軸支窓 | HB | CC | 3D127 | |
|
・側面後方窓,例.側面後方窓のガードバー支持構造 | HB | CC | 3D127 | |
|
・・ヒンジ | HB | CC | 3D127 | |
|
・三角窓 | HB | CC | 3D127 | |
|
・・ロック機構 | HB | CC | 3D127 | |
|
その他のもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・・・しゅう動するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
排水構造 | HB | CC | 3D127 | |
|
ガラス召合わせ部 | HB | CC | 3D127 | |
|
ロック機構 | HB | CC | 3D127 | |
|
その他のもの,例.引違い窓,ウィンドフレーム | HB | CC | 3D127 | |
|
・・・・垂直にしゅう動するもの[2] | HB | CC | 3D127 | |
|
昇降駆動装置 | HB | CC | 3D127 | |
|
昇降案内装置 | HB | CC | 3D127 | |
|
窓ガラス保持具 | HB | CC | 3D127 | |
|
フラッシュサーフェス窓(フラッシュサーフェス窓用シールはB60J10/79) | HB | CC | 3D127 | |
|
スタビライザ | HB | CC | 3D127 | |
|
ガラスの吸出され防止 | HB | CC | 3D127 | |
|
上下位置決めストッパ | HB | CC | 3D127 | |
|
その他のもの,例.ドアガラス用ストッパまたはドアパネル内への浸入水防止構造 | HB | CC | 3D127 | |
|
・車両後部に配置したもの | HB | CC | 3D127 | |
|
固定したもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・接着剤により固定したもの | HB | CC | 3D127 | |
|
モール | HB | CC | 3D127 | |
|
排水構造 | HB | CC | 3D127 | |
|
調整可能なもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・軸支または回転運動するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・摺動するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
・・引き違い戸 | HB | CC | 3D127 | |
|
・・垂直に摺動するもの | HB | CC | 3D127 | |
|
ドア上に有する窓 | HB | CC | 3D127 | |
|
その他のもの,例.ウィンドガラスの位置決め装置 | HB | CC | 3D127 | |
|
・付属装置,例.導風板,ブラインド(防眩具B60J3/00;屋根開口部に関連する導風板B60J7/22;窓または風防ガラス用の取外し可能な外部保護カバーB60J11/08;透明部分または反射鏡に特に適合した加熱装置H05B3/84)[1,8] | HB | CC | 3D127 | |
|
車両用ブラインド,例.フロントガラス内カバー(ガラス中に組込まれた平行機をもつものB60J3/00A) | HB | CC | 3D127 | |
|
曇り防止,融雪,例.車両ウィンドガラスの周縁部構造 | HB | CC | 3D127 | |
|
防虫網(昆虫からの保護手段E06B9/52Z) | HB | CC | 3D127 | |
|
風向調整装置,例.フロントウィンドレインガタ | HB | CC | 3D127 | |
|
その他のもの,例.キャビンの防護装置(フロントウィンドガラス透視性向上装置B60S1/02Z) | HB | CC | 3D127 | |