FI(一覧表示)

  • B60G21/00
  • 2以上の弾性的に懸架された車輪のための相互連結方式,例.加速,減速または遠心力に関して車体を安定させるためのもの(B60G17/033が優先;曲線路上で車体を内方に傾斜させるための手段と結合された転向できる車輪の操向B62D9/02)[5] HB CC 3D301
  • B60G21/02
  • ・常時相互連結されているもの HB CC 3D301
  • B60G21/04
  • ・・機械的に相互連結されているもの HB CC 3D301
  • B60G21/045
  • ・・・車両の同じ側,すなわち.左側または右側の異なる車軸上の車輪間に相互連結されているもの[5] HB CC 3D301
  • B60G21/05
  • ・・・車両の同じ車軸上の左右の異なる側の車輪間に相互連結されているもの,すなわち.相互連結された左右の車輪懸架装置の車輪間に相互連結されているもの[5] HB CC 3D301
  • B60G21/055
  • ・・・・スタビライザーバー[5] HB CC 3D301
  • B60G21/06
  • ・・流体的に相互連結されているもの HB CC 3D301
  • B60G21/067
  • ・・・車両の同じ側,すなわち.左側または右側の異なる車軸の車輪間に相互連結されているもの[5] HB CC 3D301
  • B60G21/073
  • ・・・車両の同じ車軸の左右の車輪間,すなわち.相互連結する左右の車輪懸架装置の車輪間に相互連結されているもの[5] HB CC 3D301
  • B60G21/08
  • ・ジャイロスコープの使用により特徴づけられたもの(懸架装置を制御しないで車体を安定化するためのジャイロスコープB62D37/06)[4,5] HB CC 3D301
  • B60G21/10
  • ・常時相互連結されてはいないもの,例.加速時のみ,減速時のみ,または舵取り装置の非直線位置でのみ作動するもの HB CC 3D301
    TOP