FI(一覧表示)

  • B60G17/00
  • 車両または走行路面の状態の変化,例.速度または荷重による,に合わせて,ばねまたは振動緩衝器の特性を調節したり,車両の支持面と振動部との間隔を調整したり,または使用中の懸架装置をロックしたりする手段をもつ弾性的懸架装置[5] HB CC 3D301
  • B60G17/005
  • ・懸架装置をロックするようにしたもの[5] HB CC 3D301
  • B60G17/015
  • ・電気または電子要素からなる調整手段(B60G17/005が優先)[5,8] HB CC 3D301
  • B60G17/015@A
  • 減衰力を制御するもの(ダンパ-の絞り制御等) HB CC 3D301
  • B60G17/015@B
  • 作動流体を制御するもの(ハイドロの制御.フルアクテイブ.ばね定数の制御) HB CC 3D301
  • B60G17/015@C
  • ・空気を制御するもの HB CC 3D301
  • B60G17/015@Z
  • その他 HB CC 3D301
  • B60G17/016
  • ・・車両が走行している場合の,特定の動作,特定の状況,または運転者の入力に対する調整手段の反応に特徴のあるもの[8] HB CC 3D301
  • B60G17/0165
  • ・・・外的条件に対するもの,例.未舗装の路面,横風[8] HB CC 3D301
  • B60G17/017
  • ・・車両が停止している場合の,調整手段の使用に特徴のあるもの,例.荷積み中,エンジンの始動または停止中におけるもの[8] HB CC 3D301
  • B60G17/018
  • ・・特定の信号処理または調整方法の使用に特徴のあるもの[8] HB CC 3D301
  • B60G17/0185
  • ・・・故障検出のためのもの[8] HB CC 3D301
  • B60G17/019
  • ・・センサーのタイプまたはその配置に特徴のあるもの[8] HB CC 3D301
  • B60G17/0195
  • ・・他の車両の制御方式と結合された調整に特徴のあるもの[8] HB CC 3D301
  • B60G17/02
  • ・ばねの特性(B60G17/005~B60G17/015が優先)[5] HB CC 3D301
  • B60G17/027
  • ・・流体手段により調整される機械的なばね(B60G17/033が優先)[5] HB CC 3D301
  • B60G17/033
  • ・・2つ以上のばねに作用する調整手段に特徴があるもの[5] HB CC 3D301
  • B60G17/04
  • ・・流体ばねの特性 HB CC 3D301
  • B60G17/044
  • ・・・セルフポンピング流体ばね(液体用ポンプF04)[5] HB CC 3D301
  • B60G17/048
  • ・・・流体ばねの内部に調整手段をもつもの(B60G17/044が優先)[5] HB CC 3D301
  • B60G17/052
  • ・・・空気ばねの特性(B60G17/048が優先)[5] HB CC 3D301
  • B60G17/056
  • ・・・調整分配器または調整弁(B60G17/044~B60G17/048が優先)[5] HB CC 3D301
  • B60G17/06
  • ・緩衝器の特性(B60G17/015が優先)[5] HB CC 3D301
  • B60G17/08
  • ・・流体式緩衝器の特性(流体式緩衝器の調整一般F16F9/44~F16F9/53) HB CC 3D301
    TOP