FI(一覧表示)

  • B60C15/00
  • タイヤビード,例.プライ折返しまたは折重ね HB CC 3D131
  • B60C15/00@A
  • プライ折返し端の被覆 HB CC 3D131
  • B60C15/00@B
  • カ-カスプライの折返しまたは折重ね HB CC 3D131
  • B60C15/00@C
  • ・ビ-ドコア-に巻き付けられたもの HB CC 3D131
  • B60C15/00@D
  • ・複数のビ-ドコア-間に挟み込まれたもの HB CC 3D131
  • B60C15/00@E
  • ・折返しの端部が折り曲げられたもの HB CC 3D131
  • B60C15/00@F
  • ・外側から折返されたプライのみからなるもの HB CC 3D131
  • B60C15/00@G
  • ・内側から折返されたプライと外側から折返されたプライとを含むもの HB CC 3D131
  • B60C15/00@H
  • ・ビ-ドコア-に至らないプライを含むもの HB CC 3D131
  • B60C15/00@J
  • ・多数のプライが複数のビ-ドコア-にそれぞれ折返されたもの HB CC 3D131
  • B60C15/00@K
  • ビ-ド部の形状・構造、一般 HB CC 3D131
  • B60C15/00@L
  • ・ビ-ド部の表面形状、構造 HB CC 3D131
  • B60C15/00@M
  • ・ビ-ド部からサイドウオ-ルにかけての外側輪郭形状 HB CC 3D131
  • B60C15/00@N
  • ・密着性向上のためのゴム層の配置構造 HB CC 3D131
  • B60C15/00@P
  • ・ビ-ド部の表面被覆 HB CC 3D131
  • B60C15/00@Z
  • その他のもの HB CC 3D131
  • B60C15/02
  • ・リムのビードの装着または固着(チューブレスタイヤのビードとリム間の密封手段B60C5/16;リムに対する中実タイヤの固着手段B60C7/24)[2006.01] HB CC 3D131
  • B60C15/02@A
  • 密封構造 HB CC 3D131
  • B60C15/02@B
  • ビ-ド・ストツパ- HB CC 3D131
  • B60C15/02@C
  • タイヤビ-ドがリムの内側に装着されたもの HB CC 3D131
  • B60C15/02@D
  • リムへのビ-ド着座、一般 HB CC 3D131
  • B60C15/02@E
  • ・平かな、またはわずかに傾斜したリムフランジに沿うもの HB CC 3D131
  • B60C15/02@F
  • ・リムフランジに着座するもの HB CC 3D131
  • B60C15/02@G
  • ・・負荷時、または空気抜け時にリムフランジに着座するもの HB CC 3D131
  • B60C15/02@H
  • ・ストレスを生じさせる着座 HB CC 3D131
  • B60C15/02@J
  • リムへのビ-ドの固着、一般 HB CC 3D131
  • B60C15/02@K
  • ・ビ-ドの回り止め HB CC 3D131
  • B60C15/02@L
  • ・クランプによる固着 HB CC 3D131
  • B60C15/02@M
  • ・中間部材を介して取り付けたもの HB CC 3D131
  • B60C15/02@N
  • ・ビ-ド押さえリングによる固着 HB CC 3D131
  • B60C15/02@P
  • ・ビ-ドを外側でリムフランジに係止する手段を有するもの HB CC 3D131
  • B60C15/02@Z
  • その他のもの HB CC 3D131
  • B60C15/024
  • ・・ビード輪郭,例.リップ,溝,またはリブ[4] HB CC 3D131
  • B60C15/024@A
  • リムの溝に嵌合する延長トウ部を有するもの HB CC 3D131
  • B60C15/024@B
  • 傾斜したリムに圧縮して装着されるビ-ドの輪郭形状 HB CC 3D131
  • B60C15/024@C
  • 嵌合形式のもの.一般 HB CC 3D131
  • B60C15/024@Z
  • その他 HB CC 3D131
  • B60C15/028
  • ・・ビード間スペーサ(緊急荷重支持手段B60C17/00)[4] HB CC 3D131
  • B60C15/032
  • ・・・膨張可能なもの[4] HB CC 3D131
  • B60C15/036
  • ・・リムに永久固定されたタイヤ,例.接着剤によるもの,加硫によるもの[4] HB CC 3D131
  • B60C15/04
  • ・ビード芯[2006.01] HB CC 3D131
  • B60C15/04@A
  • 有機材料からなるもの HB CC 3D131
  • B60C15/04@B
  • 金属材料からなるもの HB CC 3D131
  • B60C15/04@C
  • ・スチ-ルワイヤ-の連続巻線からなるもの HB CC 3D131
  • B60C15/04@D
  • ・スチ-ルワイヤ-の撚線からなるもの HB CC 3D131
  • B60C15/04@E
  • ・特殊な形状のワイヤ-または長尺材料からなるもの HB CC 3D131
  • B60C15/04@F
  • ・単一の金属材料を主骨格とするもの HB CC 3D131
  • B60C15/04@G
  • ・ビ-ドコア-の被覆 HB CC 3D131
  • B60C15/04@Z
  • その他 HB CC 3D131
  • B60C15/05
  • ・・多数のもの,例.各ビードに2個以上のコアを有するもの[4] HB CC 3D131
  • B60C15/06
  • ・フリッパストリップ,フィラーまたはチェーファストリップ HB CC 3D131
  • B60C15/06@A
  • フリツパ-ストリツプに関するもの HB CC 3D131
  • B60C15/06@B
  • フイラ-(ビ-ドエ-ペツクス)に関するもの HB CC 3D131
  • B60C15/06@C
  • チエ-フアストリツプに関するもの HB CC 3D131
  • B60C15/06@D
  • 特定の種類のタイヤに適合されたビ-ド部補強構造 HB CC 3D131
  • B60C15/06@E
  • ・乗用車用ラジアルタイヤ HB CC 3D131
  • B60C15/06@F
  • ・重荷重車輛用タイヤ HB CC 3D131
  • B60C15/06@G
  • ・・スチ-ルラジアルタイヤ HB CC 3D131
  • B60C15/06@H
  • ・軽トラツク用タイヤ HB CC 3D131
  • B60C15/06@J
  • ・自動二輪車用タイヤ HB CC 3D131
  • B60C15/06@K
  • ・航空機用タイヤ HB CC 3D131
  • B60C15/06@L
  • ・レ-ス用タイヤ HB CC 3D131
  • B60C15/06@M
  • ビ-ドコア-・フイラ-組立体 HB CC 3D131
  • B60C15/06@N
  • 補強プライに関する特徴.一般 HB CC 3D131
  • B60C15/06@P
  • 対称、または非対称であることに特徴のあるビ-ド部補強構造 HB CC 3D131
  • B60C15/06@Q
  • 追加の特殊なビ-ド部補強構造体を有するもの HB CC 3D131
  • B60C15/06@R
  • ビ-ドコア-を含まないビ-ド部補強構造 HB CC 3D131
  • B60C15/06@Z
  • その他 HB CC 3D131
    TOP