このページは、メイングループB41J19/00内の「FI」を全て表示しています。 HB:ハンドブック CC:コンコーダンス FIセクション/広域ファセット選択に戻る 一階層上へ B41J19/00 字間またはライン・スペース機構[2006.01] HB CC 2C480 B41J19/00@A 密接に関係する字間及びラインスペ-ス HB CC 2C480 B41J19/00@B ・同時に行うもの HB CC 2C480 B41J19/00@C スペ-スと他の動作との関連 HB CC 2C480 B41J19/00@D ・印字ヘツドの接離動作 HB CC 2C480 B41J19/00@E 特殊用途 HB CC 2C480 B41J19/00@F ・点字タイプライタ HB CC 2C480 B41J19/00@G ・玩具タイプライタ HB CC 2C480 B41J19/00@H 特殊なスペ-ス HB CC 2C480 B41J19/00@J 和文タイプ HB CC 2C480 B41J19/00@K ・縦書 HB CC 2C480 B41J19/00@L ・調整・操作装置 HB CC 2C480 B41J19/00@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/02 ・緩速装置をもつもの,例.ブレーキ HB CC 2C480 B41J19/04 ・消音または緩衝装置またはその手段(B41J19/38が優先) HB CC 2C480 B41J19/06 ・・機構の弾性装着 HB CC 2C480 B41J19/08 ・・緩衝材,ばね,または同様のキャリッジ・ストップ HB CC 2C480 B41J19/10 ・・ダッシュポット HB CC 2C480 B41J19/12 ・・特殊材料製または特殊構成して音または衝撃を減少できる伝動装置 HB CC 2C480 B41J19/14 ・一方向に行間または字間を定める手段をもつもの HB CC 2C480 B41J19/16 ・円状,らせん状,または対角線状のプリンティング装置用の特殊なスペース機構 HB CC 2C480 B41J19/18 ・字間スペースまたはバック・スペース機構;キャリッジのもどしまたはそのリリース機構 HB CC 2C480 B41J19/18@A 双方向印字 HB CC 2C480 B41J19/18@B ・誤差補正 HB CC 2C480 B41J19/18@C インクレ・連続動作 HB CC 2C480 B41J19/18@D フライング式 HB CC 2C480 B41J19/18@E 位置・タイミング検出 HB CC 2C480 B41J19/18@F モ-タ制御 HB CC 2C480 B41J19/18@G 複数の印字ヘツド HB CC 2C480 B41J19/18@H シヤトル型 HB CC 2C480 B41J19/18@J 複数の印字媒体 HB CC 2C480 B41J19/18@K キヤリツジの移動制御 HB CC 2C480 B41J19/18@L ・速度制御 HB CC 2C480 B41J19/18@M ・・定速度制御 HB CC 2C480 B41J19/18@N ・位置制御 HB CC 2C480 B41J19/18@P ・他の移動制御 HB CC 2C480 B41J19/18@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/20 ・・確動送り式字間スペース機構(エスケープメントによる制御B41J19/52) HB CC 2C480 B41J19/20@A ベルト HB CC 2C480 B41J19/20@B ワイヤ HB CC 2C480 B41J19/20@C 伝達機構 HB CC 2C480 B41J19/20@D 連動機構 HB CC 2C480 B41J19/20@E 取付構造 HB CC 2C480 B41J19/20@F テンシヨン HB CC 2C480 B41J19/20@G ベルト又はワイヤ自体 HB CC 2C480 B41J19/20@H ネジ HB CC 2C480 B41J19/20@J ベルト,ワイヤ,ネジ以外 HB CC 2C480 B41J19/20@K 印字ヘツド送り機構 HB CC 2C480 B41J19/20@L 案内装置 HB CC 2C480 B41J19/20@M プラテン送り機構 HB CC 2C480 B41J19/20@N 他動作との関連,例.ヘツド接離 HB CC 2C480 B41J19/20@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/22 ・・・摩擦または把持手段によるもの HB CC 2C480 B41J19/24 ・・・爪またはラチェット HB CC 2C480 B41J19/26 ・・・・紙または類似物のキャリッジを動かすもの HB CC 2C480 B41J19/28 ・・・・ウエブまたはシート状の紙を動かすもの,例.固定支持体上を動かすもの HB CC 2C480 B41J19/30 ・・・電磁的に作動する機構 HB CC 2C480 B41J19/30@A パルスモ-タ HB CC 2C480 B41J19/30@B リニアモ-タ HB CC 2C480 B41J19/30@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/32 ・・・差動または可変スペース機構 HB CC 2C480 B41J19/34 ・・エスケープメントによる字間スペース機構 HB CC 2C480 B41J19/36 ・・・駆動機構,例.キャリッジの戻り行程をばねで行うもの HB CC 2C480 B41J19/38 ・・・・戻るとき音が出ない仕掛をもつもの HB CC 2C480 B41J19/40 ・・・単一の爪または類似の止め金をもつエスケープメント HB CC 2C480 B41J19/42 ・・・2個の爪または類似の止め金をもつエスケープメント HB CC 2C480 B41J19/44 ・・・・2個の有歯部材と共働するもの,例.ラックまたはホイール HB CC 2C480 B41J19/46 ・・・・および単一のロッカーに設けられたもの HB CC 2C480 B41J19/48 ・・・・および単一の滑り部材に設けられたもの HB CC 2C480 B41J19/50 ・・・電磁的に制御されるエスケープメント HB CC 2C480 B41J19/52 ・・・確動送り機構を制御するエスケープメント HB CC 2C480 B41J19/54 ・・・ユニバーサル・バーの構成 HB CC 2C480 B41J19/56 ・・・ウエブまたはシートの送りを制御するエスケープメント HB CC 2C480 B41J19/58 ・・・差動または可変スペース機構 HB CC 2C480 B41J19/60 ・・補助的送りまたは調整装置 HB CC 2C480 B41J19/62 ・・・バック・スペース用 HB CC 2C480 B41J19/62@A 印字ヘツド HB CC 2C480 B41J19/62@B プラテン HB CC 2C480 B41J19/62@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/64 ・・・行間設定用 HB CC 2C480 B41J19/66 ・・キャリッジ・リリース機構 HB CC 2C480 B41J19/68 ・・キャリッジ・リターン機構,例.手動式 HB CC 2C480 B41J19/68@A キヤリツジリタ-ン制御 HB CC 2C480 B41J19/68@B ・パルスモ-タを用いるもの HB CC 2C480 B41J19/68@C キヤリツジリタ-ン機構 HB CC 2C480 B41J19/68@D プラテン HB CC 2C480 B41J19/68@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/70 ・・・動力式 HB CC 2C480 B41J19/72 ・・・・字間スペース期間中は動力が貯蔵されるもの HB CC 2C480 B41J19/74 ・・ケース・シフトまたは同様の動作中字間スペースまたはバック・スペース要素を係合させておく特殊手段をもつもの HB CC 2C480 B41J19/76 ・ライン・スペース機構(特殊な行送り,例.長い送りB41J11/36) HB CC 2C480 B41J19/78 ・・確動送り機構 HB CC 2C480 B41J19/78@A 回転運動のみ HB CC 2C480 B41J19/78@B ・運動量制御機構をもつもの HB CC 2C480 B41J19/78@C 往復運動を行うもの HB CC 2C480 B41J19/78@D ・電磁石,手動による爪車駆動 HB CC 2C480 B41J19/78@E ・回転/往復変換機構をもつもの HB CC 2C480 B41J19/78@F ・一方向推進機構 HB CC 2C480 B41J19/78@G 調整・手動送り・デテント機構 HB CC 2C480 B41J19/78@H 他動作との関連,例.印字ヘツドの接離 HB CC 2C480 B41J19/78@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/80 ・・・爪-ラチェット機構 HB CC 2C480 B41J19/82 ・・・・紙または類似物のキャリッジを動かすもの HB CC 2C480 B41J19/84 ・・・・・ライン・スペースのために回転するローラをもつもの HB CC 2C480 B41J19/86 ・・・・・・爪が常時はラチェットと係合しているもの HB CC 2C480 B41J19/88 ・・・・タイプ・キャリッジを動かすもの HB CC 2C480 B41J19/90 ・・・・紙または類似物のウエブまたはシートを動かすもの,例.固定支持体上をキャリッジの戻り以外の運動に応じて自動的に動かすもの HB CC 2C480 B41J19/92 ・・・電磁的に作動される機構 HB CC 2C480 B41J19/94 ・・・キャリッジの戻りに応じて自動的に働くもの HB CC 2C480 B41J19/96 ・・・可変スペース機構 HB CC 2C480 B41J19/96@A 電気的なもの HB CC 2C480 B41J19/96@B 機械的なもの HB CC 2C480 B41J19/96@C 手動式 HB CC 2C480 B41J19/96@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/98 ・・エスケープメント送り機構 HB CC 2C480 TOP
B41J19/00 字間またはライン・スペース機構[2006.01] HB CC 2C480 B41J19/00@A 密接に関係する字間及びラインスペ-ス HB CC 2C480 B41J19/00@B ・同時に行うもの HB CC 2C480 B41J19/00@C スペ-スと他の動作との関連 HB CC 2C480 B41J19/00@D ・印字ヘツドの接離動作 HB CC 2C480 B41J19/00@E 特殊用途 HB CC 2C480 B41J19/00@F ・点字タイプライタ HB CC 2C480 B41J19/00@G ・玩具タイプライタ HB CC 2C480 B41J19/00@H 特殊なスペ-ス HB CC 2C480 B41J19/00@J 和文タイプ HB CC 2C480 B41J19/00@K ・縦書 HB CC 2C480 B41J19/00@L ・調整・操作装置 HB CC 2C480 B41J19/00@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/02 ・緩速装置をもつもの,例.ブレーキ HB CC 2C480 B41J19/04 ・消音または緩衝装置またはその手段(B41J19/38が優先) HB CC 2C480 B41J19/06 ・・機構の弾性装着 HB CC 2C480 B41J19/08 ・・緩衝材,ばね,または同様のキャリッジ・ストップ HB CC 2C480 B41J19/10 ・・ダッシュポット HB CC 2C480 B41J19/12 ・・特殊材料製または特殊構成して音または衝撃を減少できる伝動装置 HB CC 2C480 B41J19/14 ・一方向に行間または字間を定める手段をもつもの HB CC 2C480 B41J19/16 ・円状,らせん状,または対角線状のプリンティング装置用の特殊なスペース機構 HB CC 2C480 B41J19/18 ・字間スペースまたはバック・スペース機構;キャリッジのもどしまたはそのリリース機構 HB CC 2C480 B41J19/18@A 双方向印字 HB CC 2C480 B41J19/18@B ・誤差補正 HB CC 2C480 B41J19/18@C インクレ・連続動作 HB CC 2C480 B41J19/18@D フライング式 HB CC 2C480 B41J19/18@E 位置・タイミング検出 HB CC 2C480 B41J19/18@F モ-タ制御 HB CC 2C480 B41J19/18@G 複数の印字ヘツド HB CC 2C480 B41J19/18@H シヤトル型 HB CC 2C480 B41J19/18@J 複数の印字媒体 HB CC 2C480 B41J19/18@K キヤリツジの移動制御 HB CC 2C480 B41J19/18@L ・速度制御 HB CC 2C480 B41J19/18@M ・・定速度制御 HB CC 2C480 B41J19/18@N ・位置制御 HB CC 2C480 B41J19/18@P ・他の移動制御 HB CC 2C480 B41J19/18@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/20 ・・確動送り式字間スペース機構(エスケープメントによる制御B41J19/52) HB CC 2C480 B41J19/20@A ベルト HB CC 2C480 B41J19/20@B ワイヤ HB CC 2C480 B41J19/20@C 伝達機構 HB CC 2C480 B41J19/20@D 連動機構 HB CC 2C480 B41J19/20@E 取付構造 HB CC 2C480 B41J19/20@F テンシヨン HB CC 2C480 B41J19/20@G ベルト又はワイヤ自体 HB CC 2C480 B41J19/20@H ネジ HB CC 2C480 B41J19/20@J ベルト,ワイヤ,ネジ以外 HB CC 2C480 B41J19/20@K 印字ヘツド送り機構 HB CC 2C480 B41J19/20@L 案内装置 HB CC 2C480 B41J19/20@M プラテン送り機構 HB CC 2C480 B41J19/20@N 他動作との関連,例.ヘツド接離 HB CC 2C480 B41J19/20@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/22 ・・・摩擦または把持手段によるもの HB CC 2C480 B41J19/24 ・・・爪またはラチェット HB CC 2C480 B41J19/26 ・・・・紙または類似物のキャリッジを動かすもの HB CC 2C480 B41J19/28 ・・・・ウエブまたはシート状の紙を動かすもの,例.固定支持体上を動かすもの HB CC 2C480 B41J19/30 ・・・電磁的に作動する機構 HB CC 2C480 B41J19/30@A パルスモ-タ HB CC 2C480 B41J19/30@B リニアモ-タ HB CC 2C480 B41J19/30@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/32 ・・・差動または可変スペース機構 HB CC 2C480 B41J19/34 ・・エスケープメントによる字間スペース機構 HB CC 2C480 B41J19/36 ・・・駆動機構,例.キャリッジの戻り行程をばねで行うもの HB CC 2C480 B41J19/38 ・・・・戻るとき音が出ない仕掛をもつもの HB CC 2C480 B41J19/40 ・・・単一の爪または類似の止め金をもつエスケープメント HB CC 2C480 B41J19/42 ・・・2個の爪または類似の止め金をもつエスケープメント HB CC 2C480 B41J19/44 ・・・・2個の有歯部材と共働するもの,例.ラックまたはホイール HB CC 2C480 B41J19/46 ・・・・および単一のロッカーに設けられたもの HB CC 2C480 B41J19/48 ・・・・および単一の滑り部材に設けられたもの HB CC 2C480 B41J19/50 ・・・電磁的に制御されるエスケープメント HB CC 2C480 B41J19/52 ・・・確動送り機構を制御するエスケープメント HB CC 2C480 B41J19/54 ・・・ユニバーサル・バーの構成 HB CC 2C480 B41J19/56 ・・・ウエブまたはシートの送りを制御するエスケープメント HB CC 2C480 B41J19/58 ・・・差動または可変スペース機構 HB CC 2C480 B41J19/60 ・・補助的送りまたは調整装置 HB CC 2C480 B41J19/62 ・・・バック・スペース用 HB CC 2C480 B41J19/62@A 印字ヘツド HB CC 2C480 B41J19/62@B プラテン HB CC 2C480 B41J19/62@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/64 ・・・行間設定用 HB CC 2C480 B41J19/66 ・・キャリッジ・リリース機構 HB CC 2C480 B41J19/68 ・・キャリッジ・リターン機構,例.手動式 HB CC 2C480 B41J19/68@A キヤリツジリタ-ン制御 HB CC 2C480 B41J19/68@B ・パルスモ-タを用いるもの HB CC 2C480 B41J19/68@C キヤリツジリタ-ン機構 HB CC 2C480 B41J19/68@D プラテン HB CC 2C480 B41J19/68@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/70 ・・・動力式 HB CC 2C480 B41J19/72 ・・・・字間スペース期間中は動力が貯蔵されるもの HB CC 2C480 B41J19/74 ・・ケース・シフトまたは同様の動作中字間スペースまたはバック・スペース要素を係合させておく特殊手段をもつもの HB CC 2C480 B41J19/76 ・ライン・スペース機構(特殊な行送り,例.長い送りB41J11/36) HB CC 2C480 B41J19/78 ・・確動送り機構 HB CC 2C480 B41J19/78@A 回転運動のみ HB CC 2C480 B41J19/78@B ・運動量制御機構をもつもの HB CC 2C480 B41J19/78@C 往復運動を行うもの HB CC 2C480 B41J19/78@D ・電磁石,手動による爪車駆動 HB CC 2C480 B41J19/78@E ・回転/往復変換機構をもつもの HB CC 2C480 B41J19/78@F ・一方向推進機構 HB CC 2C480 B41J19/78@G 調整・手動送り・デテント機構 HB CC 2C480 B41J19/78@H 他動作との関連,例.印字ヘツドの接離 HB CC 2C480 B41J19/78@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/80 ・・・爪-ラチェット機構 HB CC 2C480 B41J19/82 ・・・・紙または類似物のキャリッジを動かすもの HB CC 2C480 B41J19/84 ・・・・・ライン・スペースのために回転するローラをもつもの HB CC 2C480 B41J19/86 ・・・・・・爪が常時はラチェットと係合しているもの HB CC 2C480 B41J19/88 ・・・・タイプ・キャリッジを動かすもの HB CC 2C480 B41J19/90 ・・・・紙または類似物のウエブまたはシートを動かすもの,例.固定支持体上をキャリッジの戻り以外の運動に応じて自動的に動かすもの HB CC 2C480 B41J19/92 ・・・電磁的に作動される機構 HB CC 2C480 B41J19/94 ・・・キャリッジの戻りに応じて自動的に働くもの HB CC 2C480 B41J19/96 ・・・可変スペース機構 HB CC 2C480 B41J19/96@A 電気的なもの HB CC 2C480 B41J19/96@B 機械的なもの HB CC 2C480 B41J19/96@C 手動式 HB CC 2C480 B41J19/96@Z その他 HB CC 2C480 B41J19/98 ・・エスケープメント送り機構 HB CC 2C480