FI(一覧表示)

  • B41J13/00
  • 短い長さのコピー用紙,例.シート,を支持または取扱うのに特に適した装置 HB CC 2C059
  • B41J13/02
  • ・ローラ(ローラ・プラテンB41J11/04) HB CC 2C059
  • B41J13/03
  • ・・被動されるもの,例.プラテンから分離している送りローラ HB CC 2C059
  • B41J13/036
  • ・・1個のローラ・プラテンと協働するもの[3] HB CC 2C059
  • B41J13/042
  • ・・・各々が別個のキャリヤに装着された前と後のローラまたは組になった前もしくは後のローラ[3] HB CC 2C059
  • B41J13/048
  • ・・・ともに共通のキャリアに装着されている前と後のローラ[3] HB CC 2C059
  • B41J13/054
  • ・・・・ローラ・プラテンと同心的なペーパー・エプロンに配置されたもの[3] HB CC 2C059
  • B41J13/076
  • ・・ローラの構成;それに対する軸受 HB CC 2C059
  • B41J13/08
  • ・バンドまたは類似の送り機構 HB CC 2C059
  • B41J13/10
  • ・シートホルダー,リテイナー,または固定ガイド HB CC 2C059
  • B41J13/12
  • ・・カード,封筒,または類似物に特に適合するもの HB CC 2C059
  • B41J13/14
  • ・・エプロンまたはガイド HB CC 2C059
  • B41J13/16
  • ・・・シートの挿入または取り外しのために可動のもの HB CC 2C059
  • B41J13/18
  • ・・・ローラ・プラテンと同心的のもの HB CC 2C059
  • B41J13/20
  • ・・ベール HB CC 2C059
  • B41J13/22
  • ・・クランプまたはグリッパー HB CC 2C059
  • B41J13/24
  • ・・用紙を支持または保持するストリップ HB CC 2C059
  • B41J13/26
  • ・整合装置 HB CC 2C059
  • B41J13/28
  • ・・フロント・レイ,ストップ,またはゲージ HB CC 2C059
  • B41J13/30
  • ・・サイド・レイまたはゲージ HB CC 2C059
  • B41J13/32
  • ・・一動作でシートを2方向に位置ぎめする手段,例.フォーマット調整またはシートの直交方向の位置決め HB CC 2C059
    TOP