このページは、メイングループB32B5/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
層の不均質または物理的な構造を特徴とする積層体(B32B9/00~B32B29/00が優先) | HB | CC | 4F100 | |
|
強化プラスチツク用積層体 | HB | CC | 4F100 | |
|
・管状・棒状強化プラスチツク用のもの | HB | CC | 4F100 | |
|
人工芝・カ-ペツト用積層体 | HB | CC | 4F100 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・繊維または繊条からなる層の構造的な特徴により特徴づけられるもの | HB | CC | 4F100 | |
|
繊維材料に特徴を有するもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・無機繊維からなるもの | HB | CC | 4F100 | |
|
繊維の形状,糸条の構造に特徴を有するもの | HB | CC | 4F100 | |
|
起毛層,パイル層を含むもの | HB | CC | 4F100 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・その構造または配列に基因して特別に伸びることができるようにした層を特徴とするもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・他の層,例.繊維の,紙の層,に針で縫われた繊維層を特徴とするもの | HB | CC | 4F100 | |
|
ニ-ドリングによるもの | HB | CC | 4F100 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・層の繊維または繊条が特別な配列または異った物質からなるもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・繊条で補強された繊維層を特徴とするもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・隣接する層の繊維または繊条の相対的な配列を特徴とするもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・層が部分的に構成上または物性上異質であることを特徴とするもの,例.表面の近くで密度の高いもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・粒状物,例.チップ,刻んだ繊維,粉,からなる層を特徴とするもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・発泡材料または特に多孔性の材料を含む層を特徴とするもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・層の構造的な特徴を有するもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・原位置で発泡させられるもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・2つまたはそれ以上の層があることを特徴とするもので,各々の層は繊維,繊条,微粒,または粉,または発泡した,または特に多孔性のものからなるもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・1つの層が繊維層または繊条層であるもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・・他方の層が発泡・多孔性材層のもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・・他方の層もまた繊維層または繊条層であるもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・・プラスチック物質で含浸されまたはその中に埋めこまれたもの | HB | CC | 4F100 | |
|
樹脂含浸繊維層同志の積層によるもの | HB | CC | 4F100 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・・・他方の層が発泡・多孔性材層のもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・一つの層は微粒または粉からなるもの | HB | CC | 4F100 | |
|
・・両層が発泡したまたは特に多孔性のもの | HB | CC | 4F100 | |