FI(一覧表示)

  • B23Q35/00
  • パターンまたはマスターモデルから直接倣うための方式または装置;手動倣い操作のための装置 HB CC 3C041
  • B23Q35/00@A
  • 自己倣い HB CC 3C041
  • B23Q35/00@Z
  • その他 HB CC 3C041
  • B23Q35/02
  • ・パターンからの個別の点の倣い,例.孔あけ箇所の位置決めのためのもの HB CC 3C041
  • B23Q35/04
  • ・パターン,モデル,または図面の外形に沿って移動するフィーラーまたは類似物の使用;上記のためのフィーラー,パターンまたはモデル HB CC 3C041
  • B23Q35/04@A
  • 溶接,溶断用〔それぞれの加工態様により,B23K参照〕 HB CC 3C041
  • B23Q35/04@B
  • ・溶接用 HB CC 3C041
  • B23Q35/04@C
  • 帯のこ盤用 HB CC 3C041
  • B23Q35/04@D
  • 木工フライス盤用 HB CC 3C041
  • B23Q35/04@E
  • フイ-ラ-と工具の位置調整 HB CC 3C041
  • B23Q35/04@Z
  • その他 HB CC 3C041
  • B23Q35/06
  • ・・継続作業を制御するために特に付加されるもの,例.工作物上の別の個所の切削 HB CC 3C041
  • B23Q35/08
  • ・・フィーラーまたは類似物の動きを工具または工作物の動きに変える手段 HB CC 3C041
  • B23Q35/10
  • ・・・機械的にのみ HB CC 3C041
  • B23Q35/10@A
  • パンタグラフ機構によるもの HB CC 3C041
  • B23Q35/10@B
  • 倣いロ-ラと工具が一体となつているもの HB CC 3C041
  • B23Q35/10@C
  • ・工具又は工作物が回転体上にあるもの HB CC 3C041
  • B23Q35/10@D
  • ・倣いロ-ラと工具が同軸上にあるもの HB CC 3C041
  • B23Q35/10@E
  • ・・工具又は工作物が回転体上にあるもの HB CC 3C041
  • B23Q35/10@F
  • ・倣いロ-ラと工具がレバ-の両端にあるもの HB CC 3C041
  • B23Q35/10@G
  • ・・工具又は工作物が回転体上にあるもの HB CC 3C041
  • B23Q35/10@Z
  • その他 HB CC 3C041
  • B23Q35/12
  • ・・・電気的手段を含むもの(倣い工程のためのプログラムを別の装置で記録するものG05,G11) HB CC 3C041
  • B23Q35/12@A
  • A-D変換を含むもの HB CC 3C041
  • B23Q35/12@B
  • 倣い条件の設定,表示 HB CC 3C041
  • B23Q35/12@Z
  • その他〔例.衝突防止〕 HB CC 3C041
  • B23Q35/121
  • ・・・・機械的感知部を使用するもの HB CC 3C041
  • B23Q35/122
  • ・・・・・フィーラーが電気接点を開閉するもの HB CC 3C041
  • B23Q35/123
  • ・・・・・フィーラーが電気回路のインピーダンスを変化させるもの HB CC 3C041
  • B23Q35/124
  • ・・・・・・抵抗を変化させるもの HB CC 3C041
  • B23Q35/125
  • ・・・・・・容量を変化させるもの HB CC 3C041
  • B23Q35/126
  • ・・・・・・インダクタンスを変化させるもの HB CC 3C041
  • B23Q35/127
  • ・・・・非機械的感知部を使用するもの HB CC 3C041
  • B23Q35/128
  • ・・・・・光学的手段による感知 HB CC 3C041
  • B23Q35/128@A
  • 線,端を倣うもの HB CC 3C041
  • B23Q35/128@Z
  • その他 HB CC 3C041
  • B23Q35/129
  • ・・・・・電気的放電手段による感知 HB CC 3C041
  • B23Q35/13
  • ・・・・・磁気を利用する手段による感知 HB CC 3C041
  • B23Q35/14
  • ・・・・一箇または多数の電動機の制御 HB CC 3C041
  • B23Q35/16
  • ・・・・流体圧モータの制御 HB CC 3C041
  • B23Q35/18
  • ・・・流体手段を含むもの(B23Q35/16が優先) HB CC 3C041
  • B23Q35/20
  • ・・・再生の割合いを変化させる特殊な手段をもつもの HB CC 3C041
  • B23Q35/22
  • ・・・工具摩耗量を補償するために特に付加されるもの HB CC 3C041
  • B23Q35/24
  • ・・フィーラー;フィーラーユニット HB CC 3C041
  • B23Q35/26
  • ・・・パターンまたはモデルと物理的に接触するもの HB CC 3C041
  • B23Q35/28
  • ・・・・機械式倣い方式の制御のためのもの HB CC 3C041
  • B23Q35/30
  • ・・・・電気式または電気一油圧式倣い方式の制御のためのもの HB CC 3C041
  • B23Q35/32
  • ・・・・・フィーラーが電気接点を開閉するもの,例.ブラッシュ形トレーサーをもつもの HB CC 3C041
  • B23Q35/34
  • ・・・・・フィーラーが電気回路の電気的性質を変化させるもの,例.容量,周波数 HB CC 3C041
  • B23Q35/36
  • ・・・・油圧または空気圧式倣いシステムの制御のためのもの HB CC 3C041
  • B23Q35/38
  • ・・・物理的接触以外によるパターン,モデルまたは図面の感知のためのもの(流体ジェット装置による感知B23Q35/36) HB CC 3C041
  • B23Q35/40
  • ・・・・光学的または光電的方式を含むもの HB CC 3C041
  • B23Q35/42
  • ・・パターン;マスターモデル HB CC 3C041
  • B23Q35/44
  • ・・・接触面の調節のための手段を備えるもの,例.ねじにより保持された可撓バンドから成るもの HB CC 3C041
  • B23Q35/46
  • ・・・パターンまたはマスターモデルの支持装置 HB CC 3C041
  • B23Q35/48
  • ・パターン,モデルまたは図面の外形の両側をあちこちに移動するフィーラーまたは類似物の使用 HB CC 3C041
    TOP