FI(一覧表示)

  • B23H7/00
  • 放電加工および電解加工に共に適用できる方法または装置[4] HB CC 3C059
  • B23H7/02
  • ・ワイヤーカット加工[4] HB CC 3C059
  • B23H7/02@A
  • 加工液関係 HB CC 3C059
  • B23H7/02@B
  • ・ノズル,加工領域 HB CC 3C059
  • B23H7/02@F
  • 機体構造 HB CC 3C059
  • B23H7/02@G
  • ・可動部分 HB CC 3C059
  • B23H7/02@H
  • ・工作物保持部分〔中子処理含む〕 HB CC 3C059
  • B23H7/02@J
  • 付属装置〔穴加工→B26F1/28〕 HB CC 3C059
  • B23H7/02@K
  • 加工方法 HB CC 3C059
  • B23H7/02@M
  • 特殊構造をもつ加工装置または方法 HB CC 3C059
  • B23H7/02@N
  • ・非貫通加工 HB CC 3C059
  • B23H7/02@P
  • ・複数工作物を同時に加工するもの HB CC 3C059
  • B23H7/02@Q
  • ・複数ワイヤ-電極を使用するもの〔Pが優先〕 HB CC 3C059
  • B23H7/02@R
  • 検出・測定・制御装置および方法 HB CC 3C059
  • B23H7/02@S
  • ・適応制御するもの HB CC 3C059
  • B23H7/02@Z
  • その他〔製造方法など〕 HB CC 3C059
  • B23H7/04
  • ・・加工間隙に電流を供給する装置;特にそのために適用される電気回路[4] HB CC 3C059
  • B23H7/04@D
  • 工作物への通電装置 HB CC 3C059
  • B23H7/04@E
  • 異常状態の検出回路を含むもの HB CC 3C059
  • B23H7/04@Z
  • その他 HB CC 3C059
  • B23H7/06
  • ・・電極と工作物との間の相対移動の経路曲線の制御[4] HB CC 3C059
  • B23H7/06@A
  • テ-パ-カツト HB CC 3C059
  • B23H7/06@B
  • 逆行制御 HB CC 3C059
  • B23H7/06@C
  • セカンドカツト,オフセツト HB CC 3C059
  • B23H7/06@Z
  • その他 HB CC 3C059
  • B23H7/08
  • ・・ワイヤー電極[4] HB CC 3C059
  • B23H7/10
  • ・・・ワイヤー電極の支持,巻き取りまたは通電[4] HB CC 3C059
  • B23H7/10@A
  • 自動結線,線通し,およびそのための切断 HB CC 3C059
  • B23H7/10@B
  • ガイド〔ワ-クに対する位置決めのためのもの;その他は,F〕 HB CC 3C059
  • B23H7/10@C
  • 加振・加熱・前処理 HB CC 3C059
  • B23H7/10@D
  • 張力付与 HB CC 3C059
  • B23H7/10@E
  • ワイヤ-電極への通電 HB CC 3C059
  • B23H7/10@F
  • ワイヤ-電極の給送・排出〔Aが優先〕 HB CC 3C059
  • B23H7/10@Z
  • その他 HB CC 3C059
  • B23H7/12
  • ・回転円板電極[4] HB CC 3C059
  • B23H7/14
  • ・特にそのために適用される電気回路,例.電力供給[4] HB CC 3C059
  • B23H7/14@A
  • 給電,通電 HB CC 3C059
  • B23H7/14@Z
  • その他 HB CC 3C059
  • B23H7/16
  • ・・短絡または他の異常放電を防止するためのもの[4] HB CC 3C059
  • B23H7/18
  • ・・電極と工作物間に所望間隔を維持または制御するためのもの[4] HB CC 3C059
  • B23H7/20
  • ・・プログラム制御のためのもの,例.適用制御[4] HB CC 3C059
  • B23H7/22
  • ・特にそのために適用される電極またはその製造,例.修正または調整(B23H7/08,B23H7/12,B23H9/00が優先)[4] HB CC 3C059
  • B23H7/22@B
  • 機体上での成形,修正 HB CC 3C059
  • B23H7/22@C
  • テ-プ,ワイヤ利用の電極〔ワイヤカツト加工は除く〕 HB CC 3C059
  • B23H7/22@Z
  • その他 HB CC 3C059
  • B23H7/24
  • ・・電極材料[4] HB CC 3C059
  • B23H7/26
  • ・工作物に対して電極を移動または位置決めする装置;電極の取付け[4] HB CC 3C059
  • B23H7/26@A
  • 創成加工 HB CC 3C059
  • B23H7/26@C
  • 位置検出,測定 HB CC 3C059
  • B23H7/26@D
  • 電極交換 HB CC 3C059
  • B23H7/26@E
  • 電極に振動を印加するもの HB CC 3C059
  • B23H7/26@Z
  • その他〔例.取付具〕 HB CC 3C059
  • B23H7/28
  • ・・送り方向に垂直な平面内での電極の移動,例.寄せ加工[4] HB CC 3C059
  • B23H7/30
  • ・・送り方向での電極の移動(B23H7/32が優先)[4] HB CC 3C059
  • B23H7/32
  • ・・電極と工作物の所望間隔維持[4] HB CC 3C059
  • B23H7/34
  • ・加工媒体[4] HB CC 3C059
  • B23H7/36
  • ・加工媒体の供給または再生[4] HB CC 3C059
  • B23H7/36@A
  • ノズルの形状,配置,構成 HB CC 3C059
  • B23H7/36@B
  • 吸引,噴出用つぼ HB CC 3C059
  • B23H7/36@C
  • 加工媒体の清浄化 HB CC 3C059
  • B23H7/36@D
  • 液面高さの調整,監視 HB CC 3C059
  • B23H7/36@Z
  • その他 HB CC 3C059
  • B23H7/38
  • ・直接には金属の除去を行わない手段,例.超音波,磁場又はレーザー,を特別に適用することによって金属加工に影響を及ぼすもの[4] HB CC 3C059
  • B23H7/38@A
  • 磁界を印加するもの HB CC 3C059
  • B23H7/38@Z
  • その他 HB CC 3C059
    TOP