このページは、メイングループB07B1/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
金網または格子またはグリット等を使用する固体相互のふるい分け | HB | CC | 4D021 | |
|
他の装置のために用いられる異物除去手段としての篩 | HB | CC | 4D021 | |
|
特殊目的用の篩装置 | HB | CC | 4D021 | |
|
半円筒型又は円孤状型篩 | HB | CC | 4D021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・手ふるい | HB | CC | 4D021 | |
|
家庭用手ふるい | HB | CC | 4D021 | |
|
家庭用以外の手ふるい | HB | CC | 4D021 | |
|
振動手段,かき落し手段の付いた手ふるい | HB | CC | 4D021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・固定平面ふるい | HB | CC | 4D021 | |
|
万石篩 | HB | CC | 4D021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・円すい形もしくは円板状ふるい | HB | CC | 4D021 | |
|
・ふるいをその平面内において回転させるもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・無端ベルト状ふるい | HB | CC | 4D021 | |
|
・平行な部材のみを有した装置 | HB | CC | 4D021 | |
|
米選別用 | HB | CC | 4D021 | |
|
間隔調節可能なバ-スクリ-ン | HB | CC | 4D021 | |
|
バ-スクリ-ンの緊張手段 | HB | CC | 4D021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・ローラースクリーン | HB | CC | 4D021 | |
|
・・・波形,みぞ付きまたはリブ付きのローラーを用いるもの[2] | HB | CC | 4D021 | |
|
・・部材が可動で,その形状がローラ以外のもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・ドラムスクリーン | HB | CC | 4D021 | |
|
・・内部攪拌機を有した固定ドラムスクリーン | HB | CC | 4D021 | |
|
横型固定円筒スクリ-ン | HB | CC | 4D021 | |
|
縦型固定円筒スクリ-ン | HB | CC | 4D021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・回転ドラム | HB | CC | 4D021 | |
|
縦型回転円筒スクリ-ン | HB | CC | 4D021 | |
|
回転円筒スクリ-ンの外部から篩別するもの | HB | CC | 4D021 | |
|
回転円筒スクリ-ンの要素又はスクリ-ン支持 | HB | CC | 4D021 | |
|
回転円筒スクリ-ンの供給,排出手段 | HB | CC | 4D021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・・固定もしくは可動の内部攪拌機を有したもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・・円筒に軸方向または半径方向の運動を加えたもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・他に分類されない可動ふるい,例.揺動,往復動,ロッキング,ティルティング,ウオップリングするふるい | HB | CC | 4D021 | |
|
篩を傾動するもの | HB | CC | 4D021 | |
|
篩網自体を振動させるもの | HB | CC | 4D021 | |
|
同一篩面を二つ以上の篩要素で構成して,それを相対的に振動させるもの | HB | CC | 4D021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・移送方向を前後するようにもしくはその方向にほぼ一致するように振動もしくは揺動させるもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・移送方向を横切る平面内において振動もしくは揺動させるもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・ふるい面に対して直角方向またはほぼ直角方向に振動もしくは揺動させるもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・2つ以上の方向に振動もしくは揺動させるもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・ふるい面内において円弧状に振動させるもの;プランシフター | HB | CC | 4D021 | |
|
プランシフタ- | HB | CC | 4D021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・共振ふるい | HB | CC | 4D021 | |
|
・ふるいに特別に取り付けられる駆動機構,調節または制御装置,または平衡装置 | HB | CC | 4D021 | |
|
不平衡重錘による起振装置 | HB | CC | 4D021 | |
|
流体圧,電磁力による起振装置〔例:音波ふるい〕 | HB | CC | 4D021 | |
|
偏心機構,クランク,カムによる起振装置 | HB | CC | 4D021 | |
|
傾斜角度の調節装置 | HB | CC | 4D021 | |
|
角度以外の調節装置 | HB | CC | 4D021 | |
|
検出制御装置 | HB | CC | 4D021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・平衡装置 | HB | CC | 4D021 | |
|
・ふるいの細部構造一般;ふるいの清掃または加熱手段 | HB | CC | 4D021 | |
|
スクリ-ンの形状,構造および製造方法 | HB | CC | 4D021 | |
|
篩の細部構造 | HB | CC | 4D021 | |
|
・篩目の調節 | HB | CC | 4D021 | |
|
・篩枠・篩網の取付け | HB | CC | 4D021 | |
|
・篩の弾性支持装置〔懸吊装置〕 | HB | CC | 4D021 | |
|
篩装置の防音 | HB | CC | 4D021 | |
|
篩耐熱手段・過熱防止・冷却手段 | HB | CC | 4D021 | |
|
給油・耐摩耗材料 | HB | CC | 4D021 | |
|
給電・静電気除去手段 | HB | CC | 4D021 | |
|
供給・排出部の構造 | HB | CC | 4D021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・スクリーンの緊張機構 | HB | CC | 4D021 | |
|
・・・同一のまたは異なる緊張手段による2個以上のスクリーンまたはスクリーン部分の緊張[2] | HB | CC | 4D021 | |
|
・・清掃 | HB | CC | 4D021 | |
|
・・・ブラシまたは掻取板によるもの | HB | CC | 4D021 | |
|
回転篩に用いたもの | HB | CC | 4D021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・・たたき落し手段によるもの | HB | CC | 4D021 | |
|
回転篩に用いたもの | HB | CC | 4D021 | |
|
その他のもの | HB | CC | 4D021 | |
|
・・・流体ジェットによるもの[3] | HB | CC | 4D021 | |
|
・・スクリーンの加熱 | HB | CC | 4D021 | |
|
・・・高温流体による加熱 | HB | CC | 4D021 | |
|
・・・火炎による加熱 | HB | CC | 4D021 | |
|
・・・電気熱による加熱 | HB | CC | 4D021 | |