Fタームリスト

4D021,4D022,4D023統合(H8)
4D021 固体相互の分離 冷却機器      
B07B1/00 -15/00
B07B1/00-1/62 AA AA00
篩面形状
AA01 AA02 AA03 AA04 AA08
・平面状 ・・円盤状 ・・傾斜型 ・・伸縮型 ・無端ベルト
AA11 AA12 AA13 AA14 AA15 AA16 AA20
・曲面状 ・・部分円筒状 ・・円筒状 ・・・縦型 ・・・軸が横型 ・・円錐状、円錐台状 ・その他
AB AB00
篩目形状
AB01 AB02 AB03 AB04 AB05 AB06
・穿孔板,ラス ・網 ・平行線状スクリーン ・・両端支持型のバースクリーン ・・・特殊形状のバー ・・片端支持型のバースクリーン
AB11 AB12 AB13 AB18 AB20
・ローラ状,ローラスクリーン ・・特殊形状のローラ ・・疑似ローラ形状 ・箕 ・その他
AC AC00
篩の材質
AC01 AC02 AC03 AC04 AC08 AC10
・金属 ・合成樹脂 ・ゴム ・竹、木 ・被覆物 ・その他
BA BA00
篩枠・篩目等の構造
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA09
・篩網の枠への取付 ・篩構成材の緊張手段 ・・カムを用いるもの ・・リンクを用いるもの ・・ネジを用いるもの ・・テコを用いるもの ・・圧力手段を用いるもの ・篩面積の調節
BA11 BA12 BA13 BA16 BA17 BA18 BA20
・篩目の間隙調節 ・・櫛歯を用いるもの ・・ローラを用いるもの ・篩枠自体 ・・材質 ・・構造 ・その他
CA CA00
篩方式
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA07
・固定 ・手動,手ぶるい ・往復動,揺動,振動 ・・揺動 ・・・移送方向への揺動 ・・・移送方向と垂直な揺動 ・・振動,上下動
CA11 CA12 CA16 CA20
・回転 ・・回転と他の方式の組合せ ・共振 ・その他
CB CB00
選別補助機構
CB01 CB02 CB03 CB04 CB07 CB09
・攪拌装置 ・・スパイラル軸,スクリュー型 ・・パドル型 ・・棒型 ・平衡装置 ・駆動部
CB11 CB12 CB13 CB14 CB15 CB16 CB18 CB20
・起振装置 ・・不平衡重錘 ・・・変則振動 ・・流体圧 ・・電磁力 ・・カム,クランク ・篩網のみを振動させるもの ・その他
DA DA00
篩装置付属構造
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA06 DA07 DA08 DA09 DA10
・供給部 ・篩枠支持弾性部材 ・・螺旋バネ ・・板バネ ・篩傾斜角度の調節機構 ・・アナログ調節 ・・デジタル調節 ・・カムを用いるもの ・・リンクを用いるもの ・・歯車・ネジを用いるもの
DA11 DA12 DA13 DA14 DA15 DA20
・篩反転機構 ・シール部 ・排出部 ・外筒部 ・可搬装置 ・その他
DB DB00
付属装置
DB01 DB02 DB03 DB04 DB05 DB06
・加熱装置 ・冷却装置 ・過熱防止または耐熱装置 ・防音装置 ・耐摩耗または給油装置 ・静電防止または給電装置
DB11 DB12 DB13 DB14 DB15 DB16 DB20
・清掃装置 ・・ブラシ,掻取板 ・・・回転円筒ブラシ ・・たたき落し ・・・細片物振動 ・・流体ジェット噴射 ・その他
DC DC00
検知・制御
DC01 DC02 DC03 DC05 DC07 DC10
・供給量,排出量制御 ・粒度制御 ・駆動部制御 ・篩破損検知 ・光電管を用いた検知 ・その他
EA EA00
用途
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA06 EA09 EA10
・家庭用 ・農業用 ・・米用 ・・・万石篩 ・鉱業用 ・製紙用 ・プランシフター ・その他
EB EB00
他の装置への取付
EB01 EB02 EB03
・破砕機 ・混合機 ・乾燥機
B07B4/00-11/08 FA FA00
分級・選別手段
FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA06 FA07 FA09
・送風選別 ・・粒子の落下 ・・・カスケード内 ・・・回転ドラム内 ・・・・縦型回転ドラム ・・・・横型回転ドラム ・・・唐箕 ・・篩等で保持中に行うもの
FA11 FA12 FA14 FA15 FA16 FA17 FA18
・運搬風選 ・・重力を利用 ・・慣性力を利用 ・・・流れの反転 ・・・衝突 ・・・・バッフル板,じゃま板 ・・・・篩
FA22 FA23 FA24 FA25 FA26 FA28 FA30
・・遠心力を利用 ・・・回転部材 ・・・湾曲通路,螺旋通路 ・・・サイクロン型,固定翼,噴射流 ・・・空気再循環 ・・脈動空気流 ・その他
GA GA00
装置
GA01 GA02 GA03 GA04 GA05 GA06 GA07 GA08 GA10
・被選別物流路 ・・供給部,落下口 ・・通路 ・・・ジグザグ型 ・・・円錐型 ・・・筒体型 ・・・多段 ・・選別物排出部 ・選別手段取付部
GA11 GA12 GA13 GA14 GA15 GA16 GA17 GA18 GA19 GA20
・選別風 ・・ファン ・・風路 ・・風排出部 ・・風の循環 ・・風量調節 ・・整風機構 ・選別区分け ・・仕切弁 ・・篩目形状
GA21 GA22 GA23 GA25 GA27 GA29 GA30
・選別補助 ・・撹拌部材,掻上板 ・・振動手段 ・清掃部材,目詰まり除去 ・制御装置 ・選別部以外の特徴部 ・その他
GB GB00
組合せ,プラント
GB01 GB02 GB03 GB10
・篩装置との組合せ ・選別処理プラント ・・多数の選別手段を含むもの ・その他
HA HA00
用途
HA01 HA02 HA03 HA04 HA05 HA10
・粉砕選別 ・農業用 ・・脱穀機用 ・・脱桴,籾摺機用 ・・万石機用 ・その他
B07B13/00-15/00 JA JA00
選別手段
JA01 JA02 JA04 JA05 JA07 JA08 JA09
・大きさによるもの ・・長さ,太さによるもの ・重さによるもの ・・比重差によるもの ・運動量効果を用いるもの ・・遠心力による粒子の移動によるもの ・・相対的な摩擦による粒子の移動によるもの
JA11 JA13 JA15 JA20
・ポケットを用いるもの ・間隙を通過させるもの ・形状によるもの ・その他
JB JB00
選別体の動作
JB01 JB02 JB03 JB04 JB10
・回転 ・移動 ・振動,揺動 ・・円振動,円揺動 ・その他
KA KA00
選別部形状
KA01 KA02 KA03 KA05 KA06 KA08 KA09
・円筒型 ・円錐型 ・円盤型 ・無端ベルト ・・平ベルト ・スパイラル状通路 ・特殊形状通路
KA11 KA12 KA13 KA14 KA15 KA17 KA18 KA20
・反撥板 ・傾斜板 ・篩 ・ローラー ・スクリュー型 ・連続拡大開口選別部材 ・積層選別板 ・その他
KB KB00
選別部表面形状
KB01 KB02 KB03 KB04 KB05 KB06 KB07 KB10
・孔 ・棒状 ・線状 ・起毛状 ・突起体 ・壺穴 ・網目 ・その他
LA LA00
装置
LA01 LA02 LA04 LA05 LA07 LA08 LA09 LA10
・供給部 ・・開口部 ・受樋 ・排出部 ・仕切部材 ・調節部材 ・抵抗板 ・偏向板,切替板(弁)
LA11 LA13 LA15 LA17 LA20
・駆動部 ・撹拌装置 ・清掃装置 ・外装構成 ・その他
MA MA00
検知・制御
MA01 MA02 MA03 MA05 MA06 MA07 MA08 MA10
・検知 ・・色 ・・大きさ ・制御 ・・供給量 ・・仕切部 ・・傾斜角 ・・制御回路
NA NA00
組合せ,用途
NA01 NA02 NA03 NA04 NA05 NA06 NA07 NA08 NA09 NA10
・乾燥機 ・粉砕機 ・籾摺機 ・風選機 ・万石篩 ・振動篩 ・選果機 ・切符選別 ・多段階選別 ・その他
TOP