FI(一覧表示)

  • B02B7/00
  • 補助装置 HB CC 4D043
  • B02B7/00@A
  • 駆動・動力伝導装置 HB CC 4D043
  • B02B7/00@L
  • ・精穀,研穀に関するもの HB CC 4D043
  • B02B7/00@M
  • ・引き臼型に関するもの HB CC 4D043
  • B02B7/00@B
  • 機体構造 HB CC 4D043
  • B02B7/00@N
  • ・移動可能なもの HB CC 4D043
  • B02B7/00@P
  • ・精穀,研穀に関するもの HB CC 4D043
  • B02B7/00@C
  • 計測・表示装置〔測定一般→G01〕 HB CC 4D043
  • B02B7/00@Q
  • ・精穀,研穀に関するもの HB CC 4D043
  • B02B7/00@D
  • 分散板・反ぱつ板・流穀板 HB CC 4D043
  • B02B7/00@E
  • 混水装置・給湿装置〔精米機〕 HB CC 4D043
  • B02B7/00@F
  • 軸承手段 HB CC 4D043
  • B02B7/00@G
  • 混砂装置・精穀媒体 HB CC 4D043
  • B02B7/00@H
  • 安全・防振・防音装置 HB CC 4D043
  • B02B7/00@J
  • サンプリング HB CC 4D043
  • B02B7/00@K
  • 貯米,混米装置 HB CC 4D043
  • B02B7/00@Z
  • その他のもの HB CC 4D043
  • B02B7/00,101
  • ・運転制御装置 HB CC 4D043
  • B02B7/00,101@A
  • 精穀処理に関するもの HB CC 4D043
  • B02B7/00,101@Z
  • その他のもの HB CC 4D043
  • B02B7/00,102
  • ・起風,送風装置 HB CC 4D043
  • B02B7/00,103
  • ・・風量の調節 HB CC 4D043
  • B02B7/00,104
  • ・防塵,排塵装置 HB CC 4D043
  • B02B7/00,104@A
  • 籾殻処理に関するもの HB CC 4D043
  • B02B7/00,104@Z
  • その他のもの〔例:異物取り出し〕 HB CC 4D043
  • B02B7/00,105
  • ・ぬか,ごみの除去装置 HB CC 4D043
  • B02B7/02
  • ・供給または排出装置 HB CC 4D043
  • B02B7/02,101
  • ・・供給装置 HB CC 4D043
  • B02B7/02,101@A
  • 円盤形装置に適用 HB CC 4D043
  • B02B7/02,101@Z
  • その他のもの HB CC 4D043
  • B02B7/02,102
  • ・・・供給漏斗 HB CC 4D043
  • B02B7/02,103
  • ・・・供給量または流穀量の調節 HB CC 4D043
  • B02B7/02,104
  • ・・・・特に自動選別籾摺装置に適用されるもの,例.穀粒の流路変更調節 HB CC 4D043
  • B02B7/02,105
  • ・・・・供給量に応じた万石篩の傾斜角および篩面積の調節 HB CC 4D043
  • B02B7/02,106
  • ・・・特にロ-ルによる装置に適用されるもの HB CC 4D043
  • B02B7/02,107
  • ・・排出装置 HB CC 4D043
  • B02B7/02,108
  • ・・・排出口;穀粒排出量の調節 HB CC 4D043
  • B02B7/02,109
  • ・・揚穀装置 HB CC 4D043
    TOP