このページは、メイングループB01J10/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
固体粒子の存在しない状態で液体をガス状媒質と反応させる化学的プロセス一般,またはそれに特に適合した装置(B01J19/08が優先;分離,例.蒸留,化学反応と結合した分離B01D)[3] | HB | CC | 4G075 | |
|
ベンチユリ-,エゼクタ-,エダクタ- | HB | CC | 4G075 | |
|
回転撹拌具をもつもの〔104が優先〕 | HB | CC | 4G075 | |
|
その他 | HB | CC | 4G075 | |
|
・たな段塔式 | HB | CC | 4G075 | |
|
・充填塔式 | HB | CC | 4G075 | |
|
・噴霧式 | HB | CC | 4G075 | |
|
・液中ガス吹込み式 | HB | CC | 4G075 | |
|
・薄膜式のもの[3] | HB | CC | 4G075 | |
|
薄膜流下式 | HB | CC | 4G075 | |
|
遠心薄膜式 | HB | CC | 4G075 | |
|
その他 | HB | CC | 4G075 | |