FI(一覧表示)

  • A63H1/00
  • こま(ディアボロもしくは投げ受けされる類似のこま,またはそのための投げ受け装置A63B67/16;飛行こまA63H27/127)[2019.01] HB CC 2C150
  • A63H1/00@A
  • 走行するもの HB CC 2C150
  • A63H1/00@B
  • こま回し台を有するもの HB CC 2C150
  • A63H1/00@C
  • ジヤイロこま,地球こま HB CC 2C150
  • A63H1/00@D
  • 水中,水上用こま HB CC 2C150
  • A63H1/00@E
  • ゲ-ム用こま HB CC 2C150
  • A63H1/00@F
  • 格闘するこま HB CC 2C150
  • A63H1/00@G
  • デイアボロ HB CC 2C150
  • A63H1/00@Z
  • その他のもの HB CC 2C150
  • A63H1/02
  • ・取りはずし可能の巻きかけ装置を有するもの HB CC 2C150
  • A63H1/02@A
  • 磁気によるもの HB CC 2C150
  • A63H1/02@Z
  • その他のもの HB CC 2C150
  • A63H1/04
  • ・・糸またはひもによる巻きかけ装置を有するもの HB CC 2C150
  • A63H1/06
  • ・一体的な巻きかけ装置を有するもの HB CC 2C150
  • A63H1/06@A
  • 電動式のもの HB CC 2C150
  • A63H1/06@Z
  • その他のもの HB CC 2C150
  • A63H1/08
  • ・吹込によって巻き揚げるための装置を有するもの HB CC 2C150
  • A63H1/10
  • ・両手で軸を回転させて回すことができるもの HB CC 2C150
  • A63H1/12
  • ・むちあてこま;こま用むち HB CC 2C150
  • A63H1/16
  • ・はね飛んだり,ダンスしたり,または曲線を画くこま HB CC 2C150
  • A63H1/18
  • ・二重こま;互に中または上にすえ付けられた複数式こま HB CC 2C150
  • A63H1/20
  • ・形象に似た特徴を有するもの;可動物,特に可動の形象を有するもの HB CC 2C150
  • A63H1/22
  • ・着色こま HB CC 2C150
  • A63H1/24
  • ・照明装置を有するもの HB CC 2C150
  • A63H1/26
  • ・爆風または爆音を発するもの HB CC 2C150
  • A63H1/28
  • ・音響こま HB CC 2C150
  • A63H1/30
  • ・上昇こま,例.ヨーヨー HB CC 2C150
  • A63H1/30@B
  • 地上で回転するこまとして使用できるもの HB CC 2C150
  • A63H1/30@C
  • 色,模様が変化するもの HB CC 2C150
  • A63H1/30@D
  • 音を出すもの HB CC 2C150
  • A63H1/30@Z
  • その他のもの HB CC 2C150
  • A63H1/32
  • ・ねじられたコードによって駆動される旋回式または回転式円盤 HB CC 2C150
  • A63H1/32@A
  • 色,模様が変化するもの HB CC 2C150
  • A63H1/32@B
  • 音を出すもの HB CC 2C150
  • A63H1/32@Z
  • その他のもの HB CC 2C150
    TOP