このページは、メイングループA01M1/00内の「FI」を全て表示しています。 |
HB:ハンドブック | ||||
CC:コンコーダンス |
|
昆虫を捕獲または殺除するための定置式装置 | HB | CC | 2B121 | |
|
温度〔熱風,熱湯,加熱,冷却〕による殺虫 | HB | CC | 2B121 | |
|
音波〔超音波も含む〕,振動による殺虫 | HB | CC | 2B121 | |
|
電波,磁力,放射線〔例.γ線〕による殺虫 | HB | CC | 2B121 | |
|
光線〔例.紫外線〕による殺虫〔遠赤外線加熱による殺虫→A〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
虫の有無の調査 | HB | CC | 2B121 | |
|
その他のもの〔←オゾンによる殺虫〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・昆虫を誘引する装置を有するもの | HB | CC | 2B121 | |
|
誘引物質〔例.薬剤,食餌誘引物質〕による誘引 | HB | CC | 2B121 | |
|
・生態相関物質〔例.フエロモン〕による誘引〔誘引物質自体→A01N〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・炭酸ガスによる誘引〔誘引物質としての炭酸ガス自体→A01N59/04〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
音波,振動による誘引 | HB | CC | 2B121 | |
|
温度〔例.熱〕,湿度〔例.加湿〕による誘引 | HB | CC | 2B121 | |
|
色彩,光線による誘引〔←透光部材〕〔発光装置,照明による誘引→1/04〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
その他のもの | HB | CC | 2B121 | |
|
・・照明を使用するもの | HB | CC | 2B121 | |
|
誘引波長に特徴を有するもの | HB | CC | 2B121 | |
|
電灯用付属具〔例.電灯カバ-捕虫器〕〔電灯付属型の殺虫剤揮散器→1/20,照明器具付属型粘着捕虫器→1/14〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
発光装置として燃焼式ランプを使用したもの | HB | CC | 2B121 | |
|
その他のもの | HB | CC | 2B121 | |
|
・吸引効果を使用するもの | HB | CC | 2B121 | |
|
・照明および吸引効果の両方を使用するもの | HB | CC | 2B121 | |
|
・わな | HB | CC | 2B121 | |
|
這虫用のトラツプ | HB | CC | 2B121 | |
|
・逆止扉付のトラツプ〔虫が扉を押して入るもの〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・回動床式のトラツプ〔虫が乗ることにより反転するもの〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
飛ぶ虫用のトラツプ | HB | CC | 2B121 | |
|
・虫の進入口を捕獲室の底部に形成したトラツプ | HB | CC | 2B121 | |
|
・動力駆動式のトラツプ | HB | CC | 2B121 | |
|
その他のもの | HB | CC | 2B121 | |
|
・・自動復帰式 | HB | CC | 2B121 | |
|
・粘着面により捕獲するもの | HB | CC | 2B121 | |
|
粘着部〔蝿取紙,リボン→1/16。粘着剤自体→C09J〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
這虫用の粘着式捕虫器 | HB | CC | 2B121 | |
|
・折畳式〔虫進入口→L,捕虫器の据付け→P〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・捕虫器への粘着シ-トの取付け | HB | CC | 2B121 | |
|
・虫誘導片;虫の侵入部〔Fに優先〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・捕虫器の据付け;把手付き〔Fに優先〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
飛ぶ虫用の粘着式捕虫器 | HB | CC | 2B121 | |
|
・照明器具へ装着する粘着式捕獲具;ランプ付の粘着式捕獲具〔誘引ランプ→1/02〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
その他のもの | HB | CC | 2B121 | |
|
・・蠅取紙またはリボン | HB | CC | 2B121 | |
|
蝿取紙〔粘着シ-ト一般→1/14A〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
蝿取リボン〔テ-プ状であることが明確なもの。明確でない場合はAに分類〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
その他のもの | HB | CC | 2B121 | |
|
・・樹木用の粘着性のあるバンドまたは被覆するもの | HB | CC | 2B121 | |
|
・昆虫の毒殺,麻酔または焼殺 | HB | CC | 2B121 | |
|
摂食または接触による虫の毒殺〔薬剤による忌避→29/00〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・毒餌給餌器 | HB | CC | 2B121 | |
|
非加熱で揮散した薬剤による虫の毒殺〔←固型薬剤用,薬剤含浸体用の殺虫剤揮数容器〕〔薬剤による忌避→29/00を参照〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・薬液用の殺虫剤揮散容器〔脱脂綿に含浸させたもの→C〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・送風フアン付きの殺虫剤揮散容器〔C,Dに優先〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
電熱加熱で揮散した薬剤による虫の毒殺 | HB | CC | 2B121 | |
|
・付属型の揮散器〔例,照明器具に付属したもの〕;兼用型の揮数器〔ナイトランプと兼用したもの〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・電気蚊取器〔短時間に薬剤を揮発してしまうものは→F〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・・ヒ-タ〔ヒ-タ自体→Hセクシヨン〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・・コ-ドレス型のコンセント付き電気蚊取器 | HB | CC | 2B121 | |
|
・・電池式の電気蚊取器〔←カ-電源〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・・送風フアン付きの電気蚊取器〔Pに優先〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・・シ-ト巻取型の電気蚊取器 | HB | CC | 2B121 | |
|
・・薬液用の電気蚊取器 | HB | CC | 2B121 | |
|
・・薬剤マツトのホルダ-〔マツトホルダ-付き揮散器→H〕〔薬剤マツト自体→A01N〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
燃焼加熱で揮散した薬剤による虫の毒殺 | HB | CC | 2B121 | |
|
・燃料・薬剤一体型燻煙剤の燻焼器〔←棒状の自燃型燻煙剤燻焼器〕〔棒状,線状の蚊取線香用→V〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・・蚊取線香燻焼器〔例.蚊取線香立〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・・・渦巻状の蚊取線香用〔←線香の端部を突刺支持するもの〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・・・直線状の蚊取線香用 | HB | CC | 2B121 | |
|
・・・粉末状の蚊取線香用 | HB | CC | 2B121 | |
|
・触媒燃焼で揮散した薬剤による虫の毒殺 | HB | CC | 2B121 | |
|
燃焼によらない反応熱で揮散した薬剤による虫の毒殺 | HB | CC | 2B121 | |
|
その他のもの〔←焼殺,毒壷〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
・電気的手段によるもの(そのための電気回路H05C) | HB | CC | 2B121 | |
|
飛ぶ虫用 | HB | CC | 2B121 | |
|
・電撃用電極;電極の取付け | HB | CC | 2B121 | |
|
・安全ガ-ド;ガ-ドの取付け | HB | CC | 2B121 | |
|
・虫の受皿 | HB | CC | 2B121 | |
|
・回路〔電気回路自体→H05C〕 | HB | CC | 2B121 | |
|
その他のもの | HB | CC | 2B121 | |
|
・建築物,戸,窓または類似のものと結合したもの | HB | CC | 2B121 | |