2E110 壁の仕上げ
2E150 建築現場における取りはずす型枠、補助部材
2E220 床の仕上げ
2H090 液晶3(基板、絶縁膜及び配向部材)
2H125 フォトリソグラフィー用材料
2H137 ライトガイドの光学的結合
2H147 光集積回路
2H149 偏光要素
2H186 インクジェット記録方法及びその記録媒体
2H189 液晶2(構造一般、スペーサ、注入口及びシール材)
2H191 液晶4(光学部材との組合せ)
2H201 ファイバに引張強度・外部保護を与える構造
2H225 フォトリソグラフィー用材料
2H291 液晶4-1(光学部材との組合せ)
2H500 電子写真における現像剤
3B005 転写による装飾
3B120 カーペット
3C707 マニプレータ
3D131 タイヤ一般
3D201 車両用シール装置
3D241 駆動装置の関連制御、車両の運動制御
3D246 ブレーキシステム(制動力調整)
3E067 包装体
3E078 紙の機械的加工;段ボール製造機
3E096 脆弱物品の包装
3G066 燃料噴射装置
3G091 排気の後処理
3G092 機関出力の制御及び特殊形式機関の制御
3G301 内燃機関に供給する空気・燃料の電気的制御
3G384 内燃機関の複合的制御
3H130 非容積形ポンプの構造
3H178 風車
3J552 伝動装置(歯車、巻掛け、摩擦)の制御
3K107 エレクトロルミネッセンス光源
4B034 魚肉練製品
4B044 葉巻たばこ、紙巻たばこの製造
4B050 酵素・酵素の調整
4B065 微生物、その培養処理
4C076 医薬品製剤
4C081 医療用材料
4C083 化粧料
4C084 蛋白脂質酵素含有医薬:その他の医薬
4C180 空気の消毒,殺菌または脱臭
4D006 半透膜を用いた分離
4D048 触媒による排ガス処理
4D075 流動性材料の適用方法、塗布方法
4D076 蒸発、蒸留、凝縮、昇華、コールドトラップ
4D077 乳化剤、分散剤、気泡剤、湿潤剤
4D116 液体の濾過
4D148 触媒による排ガス処理
4D624 収着による水処理
4F033 ノズル及び噴霧装置
4F071 高分子成形体の製造
4F074 多孔性物品の製造および廃物の回収・処理
4F100 積層体(2)
4F201 プラスチック等の成形材料の処理、取扱一般
4F202 プラスチック等の成形用の型
4F203 プラスチック等の加熱、冷却、硬化一般
4F204 プラスチック等の注型成形、圧縮成形
4F205 型の被覆による成形、強化プラスチック成形
4F206 プラスチック等の射出成形
4F207 プラスチック等の押出成形
4F208 プラスチック等のブロー成形、熱成形
4F209 曲げ・直線化成形、管端部の成形、表面成形
4F210 プラスチック等の延伸成形、応力解放成形
4F211 プラスチック等のライニング、接合
4F212 プラスチック等の特殊発泡成形、タイヤ成形
4F213 プラスチック等のその他の成形、複合成形
4F214 多孔性物品の成形
4F215 タイヤ成形
4F401 プラスチック廃棄物の分離・回収・処理
4G005 マイクロカプセルの製造
4G065 コロイド化学
4G066 固体収着剤及びろ過助剤
4G146 炭素・炭素化合物
4G169 触媒
4H056 染料
4H104 潤滑剤
4H129 石油精製,液体炭化水素混合物の製造
4J001 ポリアミド
4J002 高分子組成物
4J029 ポリエステル、ポリカーボネート
4J038 塗料、除去剤
4J040 接着剤、接着方法
4J043 含窒素連結基の形成による高分子一般
4J100 付加系(共)重合体、後処理、化学変成
4J127 マクロモノマー系付加重合体
4J128 付加重合用遷移金属・有機金属複合触媒
4J246 けい素重合体
5C164 双方向TV,動画像配信等
5C380 EL表示装置の制御
5G031 複合操作スイッチ
5G206 押釦スイッチ
5H043 電池の接続・端子
5H770 インバータ装置