H02P | 電動機,発電機,回転変換機の制御または調整;変圧器,リアクトルまたはチョークコイルの制御[4] |
(1)このサブクラスは,関連サブクラス,例.H01F,H02Kに分類される型の電動機,発電機,回転変換機,クラッチ,ブレーキ,歯車,変圧器,リアクトルまたはチョークコイルを起動,調整,電子的整流,ブレーキまたはその他の方法で制御する装置を包含する。 (2)このサブクラスは,サブクラスH02Nに分類される型の機器に対する同様な装置は包含しない。ただし,これらの装置はそのサブクラスに包含される。 (3)このサブクラスでは,グループH02P101/00およびH02P103/00のインデキシングコードを付加することが望ましい。[2015.01] | |
起動装置;減速,停止 1/00;3/00 異なる供給源に接続可能な電動機を制御する装置 4/00 2以上の電動機を制御するための装置 5/00 回転子の位置に依存する電子整流子を有する同期電動機または他の電動機の制御装置 6/00 直流電動機の制御装置 7/00 ステップ回転電動機の制御装置 8/00 発電機から所望出力を得る装置 9/00 変換器から所望出力を得る装置;電機的なもの;静止型のもの 11/00;13/00 ブレーキまたはクラッチの制御装置 15/00 電動歯車の制御装置 17/00 ベクトル制御による発電機の制御装置 21/00 ベクトル制御以外の方法による交流発動機の制御装置 23/00 交流電動機の種類または構造的細部に特徴があるもの 25/00 供給電圧の種類に特徴があるもの 27/00 交流発動機および直流発動機双方に適した制御装置 29/00 他に分類されない制御装置 31/00 |
この画面は、H02Pの説明文、注記/索引を表示しています。