H02M | 交流-交流,交流-直流または直流-直流変換装置,および主要な,または類似の電力供給システムと共に使用するための装置:直流または交流入力-サージ出力変換;そのための制御または調整(変成器H01F;回転変換機H02K47/00;変成器,リアクトルまたはチョークコイルの制御,電動機,発電機または回転変換機の制御または調整H02P) |
(1)このサブクラスは電力の変換のための回路または装置,またはこのような回路または装置の制御または調整のための装置のみを包含する。 (2)このサブクラスは電力を変換するときに用いられる個々の電気装置を包含しない。これらの装置は関連するサブクラス,例.インダクタ,変圧器H01F,蓄電器,電解整流器H01G,水銀整流器または他の放電管H01J,半導体装置H01L,H10,電力の伝送に主として関係のないインピーダンス回路網または共振回路H03H,に包含される。 (3)このサブクラスにおいては,下記の用語は以下に示す意味で用いる: ―“変換”とは,電気変量に関して,変量のパラメータ,例.振幅,周波数,位相,極性,の1または2以上の変更を意味する。 | |
細部 1/00 変換の様式 直流から直流へ 3/00 交流から交流へ 5/00 交流から直流および直流から交流へ 7/00 直流または交流からサージ出力へ 9/00 その他の電力変換システム 11/00 |
この画面は、H02Mの説明文、注記/索引を表示しています。