このページは、A62B内の「メイングループ」が選択できます。 |
CC:コンコーダンス | |||
希望する「メイングループ」を選択してください。 |
火災からの救助;建造物などからの救助 | ||||
|
建造物などから人体を降ろすための器具 | CC | ||
|
建造物などからの避難を容易にするための器具または簡単な道具,例.防護物,遮へい幕;建造物の別の部分へ煙が拡散することを防ぐ可搬式器具(A62B1/00が優先) | CC | ||
|
火災から救助する他の器具(はしごE06C) | CC | ||
呼吸装置;呼吸装置,例.高所用のものまたはそのためのマスク,を含むガスマスク;有害化学薬品から防護することのできる装置 | ||||
|
呼吸用の装置(医療用のものA61M16/00) | CC | ||
|
呼吸装置用の構成部品(A62B19/00,A62B21/00,A62B23/00が優先)[4] | CC | ||
|
密室における吸気の再調整装置(空気の化学的浄化,消毒,殺菌A61L;航空機または潜水艦におけるもの,搭乗物の構成に影響をおよぼすものまたは構成によって影響を受けるもののかぎりにおいては,それぞれB64D,B63B;空調一般F24F) | CC | ||
|
ガスを防ぐために遮へいされた部屋を換気するための特別な装置(換気一般F24F) | CC | ||
|
有毒または有害な物質を防ぐことのできる設備,例.分離した呼吸装置を有するもの(建造物E04H9/00) | CC | ||
|
熱または有害な化学剤からの防護のためのまたは高所での使用のための防護服(作業用または運動用防護服A41D13/00;目または耳の防護A61F9/00;防護服のための材料組成A62D5/00;海上で使用する救命衣B63C;潜水服B63C11/02;飛行服B64D10/00;宇宙服B64G6/00;防弾衣F41H1/02)[2006.01] | CC | ||
|
呼吸マスクまたはヘルメット,例.化学薬品防護用または高所用のもの(A62B17/00が優先;麻酔用マスクA61M16/06) | CC | ||
|
呼吸装置用の吸着物質を有する容器 | CC | ||
|
呼吸装置用に化学物質から酸素を発生させる装置 | CC | ||
|
呼吸を維持するためのろ過器(気体のろ過器一般B01D) | CC | ||
|
呼吸装置を保管する装置[4] | CC | ||
|
呼吸装置を試験する方法または装置(気密性を試験する装置一般G01M)[4] | CC | ||
|
有害な化学剤を無害にするまたは隔離する装置,例.設備(呼吸装置A62B7/00;耐ガス用の扉,窓,シャッターE06B) | CC | ||
|
呼気を再調整したり,換気する装置を有する呼吸保護のための容器または小屋(耐ガス避難所の換気A62B13/00;防護服または覆いA62B17/00,医療用の処置室A61G10/00)[4] | CC | ||
|
仮死者を脱出させまたは注意を引かせるための装置;事故による埋没者のための呼吸装置 | CC | ||
|
安全ベルトまたは身体装着具;身体の変位を制限するための類似の装備,特に動きが急変する場合のためのもの(バックルA44B11/00;子供用家具の付属品A47D15/00;子供用座席B60N2/24;陸上車両用の安全ベルトまたは身体装着具B60R22/00;パラシュートの装着具B64D17/30;航空気内の装着B64D25/06;はめはずしできる締め付け具F16B)[4] | CC | ||
|
このサブクラスの他のグループには分類されない主題事項[2009.01] | CC |