このページは、メイングループH10F10/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 個々の光起電セル,例.太陽電池(電解型感光装置,例.色素増感太陽電池,H01G9/20)[2025.01] | CC | ||
| ・電位障壁を有するもの[2025.01] | CC | ||
| ・・点接触の電位障壁を有する光起電セル(H10F10/18が優先)[2025.01] | CC | ||
| ・・金属-絶縁体-半導体[MIS]の電位障壁のみを有する光起電セル[2025.01] | CC | ||
| ・・グレーデッドバンドギャップからなる吸収層を有する光起電セル[2025.01] | CC | ||
| ・・PNホモ接合の電位障壁のみを有する光起電セル[2025.01] | CC | ||
| ・・・複数のPNホモ接合からなるもの,例.タンデムセル[2025.01] | CC | ||
| ・・・III-V族の材料のみからなるもの,例.GaAs,AIGaAsまたはInP光起電セル[2025.01] | CC | ||
| ・・PNヘテロ接合の電位障壁のみを有する光起電セル[2025.01] | CC | ||
| ・・・複数のPNヘテロ接合からなるもの,例.タンデムセル[2025.01] | CC | ||
| ・・・II-VI族の材料のみからなるもの,例.CdS/CdTe光起電セル[2025.01] | CC | ||
| ・・・III-V族の材料のみからなるもの,例.GaAs/AIGaAsまたはInP/GaInAs光起電セル[2025.01] | CC | ||
| ・・・IV族の材料とのヘテロ接合からなるもの,例.ITO/SiまたはGaAs/SiGe光起電セル[2025.01] | CC | ||
| ・・・・ヘテロ接合が,IV-IV族ヘテロ接合であるもの,例.Si/Ge,SiGe/SiまたはSi/SiC光起電セル[2025.01] | CC | ||
| ・・・・・IV-IV族ヘテロ接合が,結晶材料とアモルファス材料のヘテロ接合であるもの,例.シリコンヘテロ接合[SHJ]光起電セル[2025.01] | CC | ||
| ・・・I-III-VI族の材料からなるもの,例.CdS/CulnSe2[ClS]ヘテロ接合光起電セル[2025.01] | CC | ||
| ・・PIN接合の電位障壁のみを有する光起電セル[2025.01] | CC | ||
| ・・・複数のPIN接合からなるもの,例.タンデムセル[2025.01] | CC | ||
| ・・・単結晶または多結晶材料からなるもの[2025.01] | CC | ||
| ・・ショットキーの電位障壁のみを有する光起電セル[2025.01] | CC | ||
| ・・種類の異なる複数の電位障壁を有する光起電セル,例.PN接合とPIN接合の両方を有するタンデムセル[2025.01] | CC |