IPC(一覧表示)

  • H10D62/00
  • 電位障壁を有する装置の半導体本体,またはその領域[2025.01] CC
  • H10D62/10
  • ・半導体本体の領域の形状,相対的な大きさまたは配置;半導体本体の形状[2025.01] CC
  • H10D62/13
  • ・・整流,増幅またはスイッチされる電流を流す電極と接続されている半導体領域,例.ソースまたはドレイン領域[2025.01] CC
  • H10D62/17
  • ・・整流,増幅またはスイッチされる電流を流さない電極と接続されている半導体領域,例.チャネル領域[2025.01] CC
  • H10D62/40
  • ・結晶構造[2025.01] CC
  • H10D62/50
  • ・物理的不完全性[2025.01] CC
  • H10D62/53
  • ・・不完全性が半導体本体の内部にあるもの[2025.01] CC
  • H10D62/57
  • ・・不完全性が半導体本体の表面にあるもの,例.粗面を有する半導体本体[2025.01] CC
  • H10D62/60
  • ・不純物の分布または濃度[2025.01] CC
  • H10D62/80
  • ・材料に特徴のあるもの[2025.01] CC
  • H10D62/81
  • ・・量子閉じ込め効果を示す構造のもの,例.単一量子井戸;周期的または準周期的な電位変化をもつ構造のもの[2025.01] CC
  • H10D62/815
  • ・・・周期的または準周期的な電位変化をもつ構造のもの,例.超格子または多重量子井戸[MQW][2025.01] CC
  • H10D62/82
  • ・・ヘテロ接合[2025.01] CC
  • H10D62/822
  • ・・・IV族材料同士のヘテロ接合のみを備えるもの,例.Si/Geヘテロ接合[2025.01] CC
  • H10D62/824
  • ・・・IIIーV族材料同士のヘテロ接合のみを備えるもの,例.GaN/AlGaNヘテロ接合[2025.01] CC
  • H10D62/826
  • ・・・IIーVI族材料同士のヘテロ接合のみを備えるもの,例.CdTe/HgTeヘテロ接合[2025.01] CC
  • H10D62/83
  • ・・IV族材料であるもの,例.BドープSiまたはアンドープGe[2025.01] CC
  • H10D62/832
  • ・・・2つ以上の元素からなるIV族材料であるもの,例.SiGe[2025.01] CC
  • H10D62/834
  • ・・・さらにドーパントにも特徴のあるもの[2025.01] CC
  • H10D62/84
  • ・・セレンまたはテルルのみであるもの[2025.01] CC
  • H10D62/85
  • ・・IIIーV族材料であるもの,例.GaAs[2025.01] CC
  • H10D62/852
  • ・・・3つ以上の元素からなるIIIーV族材料であるもの,例.AlGaNまたはInAsSbP[2025.01] CC
  • H10D62/854
  • ・・・さらにドーパントにも特徴のあるもの[2025.01] CC
  • H10D62/86
  • ・・IIーVI族材料であるもの,例.ZnO[2025.01] CC
  • H10D62/862
  • ・・・3つ以上の元素からなるIIーVI族材料であるもの,例.CdZnTe[2025.01] CC
  • H10D62/864
  • ・・・さらにドーパントにも特徴のあるもの[2025.01] CC
    TOP