IPC(一覧表示)

  • H02K23/00
  • 機械的整流子を備えた直流整流子電動機または発電機;ユニバーサルAC/DC整流子電動機 CC
  • H02K23/02
  • ・励磁装置を特徴とするもの CC
  • H02K23/04
  • ・・永久磁石励磁をもつもの CC
  • H02K23/06
  • ・・分巻励磁巻線をもつもの CC
  • H02K23/08
  • ・・直巻励磁巻線をもつもの CC
  • H02K23/10
  • ・・複巻励磁巻線をもつもの CC
  • H02K23/12
  • ・・電機子回路と独立の電源によって励磁されるもの CC
  • H02K23/14
  • ・・高速励磁あるいは減磁,例.残留磁気の中和によるもの CC
  • H02K23/16
  • ・・磁気的中心の調整可能な磁極をもつもの,例.磁極の極性の反転によるものまたは磁極の切り換えによるもの CC
  • H02K23/18
  • ・・取りはずし可能な主または補助ブラシをもつもの CC
  • H02K23/20
  • ・・整流子上の主ブラシ間に付加ブラシを設けたもの,例.交さ磁界型回転電機,メタダイン,アンプリダインまたは他の電機子反作用を利用して励磁するもの CC
  • H02K23/22
  • ・・補償または制動巻線をもつもの CC
  • H02K23/24
  • ・・補極巻線をもつもの CC
  • H02K23/26
  • ・電機子巻線を特徴とするもの CC
  • H02K23/28
  • ・・開放巻線をもつもの,すなわち電機子内で閉回路を形成しないもの CC
  • H02K23/30
  • ・・重ね巻巻線をもつものまたは環状巻線をもつもの CC
  • H02K23/32
  • ・・波巻巻線をもつものまたは波形に巻いた巻線をもつもの CC
  • H02K23/34
  • ・・混合巻線をもつもの CC
  • H02K23/36
  • ・・2以上の巻線をもつもの;2以上の整流子をもつもの;2以上の固定子をもつもの CC
  • H02K23/38
  • ・・整流改善の巻線あるいは接続をしたもの,例.均圧環 CC
  • H02K23/40
  • ・磁気回路を特徴とするもの CC
  • H02K23/42
  • ・・分割磁極をもつもの,すなわち磁極の間隙あるいは異なる間隙の空隙をもつ磁極による可変リラクタンス部分をもつもの CC
  • H02K23/44
  • ・・可動,例.回動,な鉄心部分をもつもの CC
  • H02K23/46
  • ・・固定した磁気分路,すなわち交さ磁束通路をもつもの CC
  • H02K23/48
  • ・・調整可能電機子をもつもの CC
  • H02K23/50
  • ・2以上の出力をもつ発電機 CC
  • H02K23/52
  • ・発電機としても作用する電動機,例.点火あるいは点燈用発電機として用いる起動電動機 CC
  • H02K23/54
  • ・円板形電機子電動機あるいは発電機 CC
  • H02K23/56
  • ・電機子巻線と分離した鉄心を有する電動機あるいは発電機 CC
  • H02K23/58
  • ・鉄心のない電動機または発電機 CC
  • H02K23/60
  • ・回転電機子および回転界磁を有する電動機または発電機 CC
  • H02K23/62
  • ・固定電機子および回転界磁を有する電動機または発電機 CC
  • H02K23/64
  • ・選択により直流あるいは交流で運転するのに特に適した電動機 CC
  • H02K23/66
  • ・電機の特性に影響するあるいは電機を制御する電気的補助装置との構造的結合,例.インピーダンスまたはスイッチとの結合 CC
  • H02K23/68
  • ・機械的補助装置との構造的結合,例.クラッチまたはブレーキとの結合 CC
    TOP