このページは、メイングループH02K17/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 誘導電動機;誘導発電機 | CC | ||
| ・誘導電動機 | CC | ||
| ・・単相用 | CC | ||
| ・・・極数変換巻線をもつもの | CC | ||
| ・・・補助巻線により2相磁界を得る電動機,例.コンデンサ電動機 | CC | ||
| ・・・分割した磁極に短絡巻線を設けて2相磁界を得る電動機 | CC | ||
| ・・多相用 | CC | ||
| ・・・極数変換巻線をもつもの | CC | ||
| ・・内部で短絡した巻線を設けた回転子を有するもの,例.かご形回転子 | CC | ||
| ・・・2重かご形または多重かご形回転子 | CC | ||
| ・・・深溝形回転子 | CC | ||
| ・・スリップリングに接続した巻線を設けた回転子を有するもの | CC | ||
| ・・・固定子と回転子とに交流を供給するもの | CC | ||
| ・・同期運転可能の回転子あるいは固定子を有するもの | CC | ||
| ・・位相角を改善する補償巻線を有するもの | CC | ||
| ・・非同期誘導電動機と,電動機の特性に影響するまたは電動機を制御する電気的補助装置との,構造的結合,例.インピーダンスまたはスイッチとの結合 | CC | ||
| ・・非同期誘導電動機および機械的補助装置の構造的結合,例.クラッチまたはブレーキとの結合 | CC | ||
| ・・他の電動機または変換機と非同期電動機との縦続装置 | CC | ||
| ・・・他の誘導電動機をもつもの | CC | ||
| ・・・整流子機をもつもの | CC | ||
| ・・・回転変流機をもつもの | CC | ||
| ・誘導発電機(H02K17/02が優先)[4] | CC | ||
| ・・励磁機との構造的結合 | CC |