このページは、メイングループH01H63/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 電気的に操作されるセレクタスイッチの細部 | 定義 | CC | |
| ・接点;ワイパ;これらに対する接続 | CC | ||
| ・・接点閉路または接点開放ワイパ;そのための位置指示器 | CC | ||
| ・・接点バンク | CC | ||
| ・・・円筒状のもの | CC | ||
| ・・・平面状のもの | CC | ||
| ・・接点バンクに対する複式接続,例.リボンケーブルを用いたもの | CC | ||
| ・・・はんだ付け無しのもの | CC | ||
| ・多位置ワイパ用駆動装置 | CC | ||
| ・・セレクタ位置にワイパが歩進動作するもの | CC | ||
| ・・・歩進磁石とラチェットを使用するもの | CC | ||
| ・・・ラチェット無しの歩進電磁駆動装置を有するもの,例.自励断続形駆動磁石 | CC | ||
| ・・選択された位置に達するまでワイパの連続動作を行なうもの | CC | ||
| ・・・2つ以上のセレクタスイッチが共通軸上に設けられ,それぞれがクラッチ駆動装置をもつもの | CC | ||
| ・・・各セレクタスイッチ用の個々の電動機をもつもの | CC | ||
| ・・・・選択位置へワイパを動かすための空気モータをもつもの | CC | ||
| ・・・・選択位置へワイパを動かすためのスプリングモータをもつもの | CC | ||
| ・交さ点で継電器をもたない座標型セレクタスイッチの機構の細部 | CC | ||
| ・基台;箱体;カバー;取り付け(お互いの交換装置を有するあるいは有しないセレクタを取り付けるための架台H04Q1/04);セレクタスイッチ上のヒューズの取り付け | CC | ||
| ・セレクタスイッチの正確なまたは所望の操作を確実にし,かつ,特殊な用途には用いられない回路装置 | CC | ||
| ・・多位置ワイパスイッチ用のもの | CC | ||
| ・・ワイパ無しの多位置スイッチ用のもの | CC | ||
| ・・・交さ点に継電器をもたない座標型セレクタスイッチ用のもの | CC |