このページは、メイングループH01H5/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 速動装置,すなわち1回の開放操作または閉合操作中勢力が最初蓄積されそれから接点運動を生じるかまたは助けるために放出されるもの | CC | ||
| ・磁気部品の吸引または反発作用により勢力が蓄積されるもの | CC | ||
| ・弾性部材の変形により勢力が蓄積されるもの(熱作動スイッチのバイメタル素子の変形によるものH01H37/54) | CC | ||
| ・・コイルバネの圧縮または伸張によるもの | CC | ||
| ・・・バネの一端が操作部分により動かされる時,その他端が接点部材に動きを伝えるもの | CC | ||
| ・・・バネの一端がスイッチの固定または可動部分に固定して接続され他端がピン,カム,噛合いまたは他の形状表面を介してそれぞれ可動または固定剛性部材と共に反動するもの | CC | ||
| ・・・連続的に2つ以上の速動運動を行なうもの | CC | ||
| ・・ねじれ部材のねじれによるもの | CC | ||
| ・・・ねじれ部材が十分に変形するまで部品を一時的に保持するための補助手段をもつもの | CC | ||
| ・・板バネの曲げによるもの | CC | ||
| ・・・1枚の板バネが死点を越えて動くもの | CC | ||
| ・・・少なくとも1つの速動作動脚と少なくとも1つの別の接点装着脚または接点作動脚とをもつ板バネ | CC | ||
| ・・・・3つの脚をもつもの | CC | ||
| ・・・連続的に2つ以上の速動作動運動を行なうもの | CC | ||
| ・・・トッグルを構成する2つの別の板バネによるもの | CC | ||
| ・・円盤形ばねの弯曲によるもの | CC |