このページは、メイングループH01B17/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 形を特徴とする絶縁体または絶縁物体 | CC | ||
| ・懸垂碍子;耐張碍子 | CC | ||
| ・・碍子連;多重碍子連 | CC | ||
| ・・支持体,導体または隣接碍子への碍子の固着 | CC | ||
| ・・・キャップとボルトによるもの | CC | ||
| ・・・中間リンクによるもの | CC | ||
| ・・耐張碍子の特殊な構成 | CC | ||
| ・支持碍子(ピン碍子H01B17/20;孔あき碍子H01B17/24) | CC | ||
| ・・支持体,導体または隣接碍子への碍子の固着 | CC | ||
| ・・非常に重い導体,例.ブスバーレール,に対するもの | CC | ||
| ・ピン碍子 | CC | ||
| ・・碍子への導体の固着 | CC | ||
| ・釘,ねじ,線または棒により固定されるための孔をもつ碍子,例.ダイヤボロ,ボビン | CC | ||
| ・引込碍子;貫通型碍子 | CC | ||
| ・・蓄電器型 | CC | ||
| ・・シーリング | CC | ||
| ・2個またはそれ以上の異なった絶縁体をもつ単一碍子 | CC | ||
| ・液体,例.油,を有する碍子 | CC | ||
| ・空またはガスが充てんされた空間を有する碍子 | CC | ||
| ・付属具,例.キャップ;その固着 | CC | ||
| ・・セメントなしの付属具 | CC | ||
| ・改良された電圧分布を得る装置(蓄電器型貫通碍子H01B17/28);アーク放電に対する保護 | CC | ||
| ・・コロナリングを有する碍子の構造上の結合 | CC | ||
| ・・外部アーク放電路を提供するもの | CC | ||
| ・・碍子連または直列配置の碍子周上に設けられるもの | CC | ||
| ・絶縁特性を保つために特別処理された表面をもつもの,例.湿気,ほこり等に対する保護 | CC | ||
| ・洗浄装置をもつもの(H01B17/54が優先) | CC | ||
| ・加熱または冷却装置をもつもの | CC | ||
| ・絶縁物体 | CC | ||
| ・・その中に導体を通すチューブ,スリーブ,ビーズまたはボビン | CC | ||
| ・・複合絶縁物体 | CC | ||
| ・・金属体上の絶縁層または絶縁フイルム | CC | ||
| ・・導電性混合物の挿入物または層を有するもの | CC | ||
| ・・絶縁物体相互の連結,例.接着によるもの | CC |