このページは、メイングループG21K1/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 粒子または電離放射線の取扱い装置,例.集束または減速(電離放射線フィルターG21K3/00;中性子,荷電粒子,中性分子ビームまたは中性原子ビームの発生または加速H05H3/00からH05H15/00)[2] | 定義 | CC | |
| ・絞り,コリメーターを用いるもの[2] | CC | ||
| ・・可変絞り,シャッター,チョッパーを用いるもの[2] | CC | ||
| ・回折,屈折または反射を用いるもの,例.モノクロメーター(G21K1/10,G21K7/00が優先)[2] | CC | ||
| ・電気的または磁気的手段によるビーム偏向,集中または集束(電子管の電子光学装置H01J29/46)[2] | CC | ||
| ・・電気的手段によるもの[4] | CC | ||
| ・・磁気的手段によるもの[4] | CC | ||
| ・散乱装置;吸収装置[2] | CC | ||
| ・・共鳴吸収体またはそのための駆動機構,例.メスバウワー効果装置[3] | CC | ||
| ・電荷交換装置を用いるもの,例.ビームの電荷の中性化または極性を変えるためのもの[3] | CC | ||
| ・分極化装置を用いるもの,例.分極したイオンビームを得るためのもの[3] | CC |