IPC(一覧表示)

  • G21C15/00
  • 炉心を有する圧力容器内の冷却系;特定の冷却材の選択 定義 CC
  • G21C15/02
  • ・熱を冷却材に伝達する径路の構造または配置,例.燃料要素の支持物を通して冷却材を循環するためのもの CC
  • G21C15/04
  • ・・核分裂性または増殖物質から熱を取り出すもの CC
  • G21C15/06
  • ・・・燃料要素におけるもの CC
  • G21C15/08
  • ・・減速材から熱を取り出すもの CC
  • G21C15/10
  • ・・反射材または熱遮へいから熱を取り出すもの CC
  • G21C15/12
  • ・・圧力容器から熱を取り出すもの CC
  • G21C15/14
  • ・・熱流体を導く導管から熱を取り出すもの;補助装置,例.ポンプ,カメラ,を含んでなる導管から熱を取り出すもの CC
  • G21C15/16
  • ・気液分離手段を含むもの 定義 CC
  • G21C15/18
  • ・緊急冷却系;原子炉停止後に発生する熱を除去するもの CC
  • G21C15/20
  • ・燃料チャンネルと減速材の間の仕切りまたは熱絶縁,例.圧力管形原子炉におけるもの CC
  • G21C15/22
  • ・ヘッダまたは他の管と冷却管の結合構造,例.圧力管形原子炉におけるもの[4] 定義 CC
  • G21C15/24
  • ・冷却材の流れを促進するもの CC
  • G21C15/243
  • ・・液体用[5] CC
  • G21C15/247
  • ・・・液体金属用[5] CC
  • G21C15/25
  • ・・・ジェットポンプを用いるもの[5] CC
  • G21C15/253
  • ・・気体用,例.送風装置[5] CC
  • G21C15/257
  • ・・ヒートパイプを用いるもの[5] CC
  • G21C15/26
  • ・・対流によるもの,例.煙突状のもの,放散チャンネルを用いるもの CC
  • G21C15/28
  • ・特定の冷却材の選択(減速材として用いられる場合G21C5/12) CC
    TOP