このページは、メイングループG10H3/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 音を電気機械的手段によって発生する楽器 | CC | ||
| ・機械的断続器を用いるもの | CC | ||
| ・記録された波形,例.回転ディスク上に記録された波形,を読み取るためのピックアップ手段を用いるもの[3] | CC | ||
| ・・光電ピックアップ手段を用いるもの | CC | ||
| ・・誘導ピックアップ手段を用いるもの | CC | ||
| ・・・テープまたはワイヤを用いるもの[3] | CC | ||
| ・・容量ピックアップ手段を用いるもの | CC | ||
| ・機械的共振発生器,例.弦または打撃装置,を用い,それらの音を電気機械変換器によってピックアップし,その電気信号を更に処理または増幅しそしてその後スピーカまたはそれと同等の装置によって音へ変換するもの[3] | CC | ||
| ・・ピックアップ手段を有し機械的に駆動される振動体を用いるもの(G10H3/24が優先)[3] | CC | ||
| ・・・リードを用いるもの[3] | CC | ||
| ・・・弦を用いるもの,例.電気ギター[3] | CC | ||
| ・・・音叉,ロッドまたは管を用いるもの[3] | CC | ||
| ・・ピックアップ手段を有し電気機械的に駆動される振動体を用いるもの(G10H3/24が優先)[3] | CC | ||
| ・・帰還手段,例.音響的帰還,を組み入れるもの[3] | CC | ||
| ・・・電気的帰還を用いるもの[3] | CC |