このページは、メイングループG08B17/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 火災警報;爆発に応答する警報 | 定義 | CC | |
| ・警報を機械的に動作するもの,例.線を切断することによるもの | CC | ||
| ・警報を液圧または空気でもって動作するもの,例.流体圧の変化によるもの | CC | ||
| ・警報を電気的に動作するもの,例.熱応動開閉器を用いるもの | 定義 | CC | |
| ・爆発的手段の使用を伴って動作するもの | CC | ||
| ・煙またはガスの存在によって動作するもの | CC | ||
| ・・光の発光受光装置を用いるもの[5] | CC | ||
| ・・・煙による光の散乱を検出するためのもの[5] | 定義 | CC | |
| ・・煙またはガスを検出するための電離箱を使用するもの[5] | 定義 | CC | |
| ・・・構造細部[5] | 定義 | CC | |
| ・・火災により生成する特定のガス,例.燃焼生成物,の検出装置を用いるもの(G08B17/103,G08B17/11が優先)[5] | CC | ||
| ・輻射線または粒子,例.赤外線またはイオンの存在によって動作するもの | CC |